こんにちわ!

堺市の縫製工場からメーカーへ❗️

夢は見るものではなく叶えるもの❗️

ここ最近は刺繍のデータがほぼ完成に近づき、次はターゲットを絞りアイテムを決定する段階です!

来年6月ごろの立ち上げを目標にしています!


現状は企画をまとめ、4月から新しい仲間と共に本格稼働させます❗️


夢を実現=結果を出す為には常に負荷をかけて行動を起こす必要があります



質の高い行動を起こす為にはモチベーションを高めなければなりません


モチベーション=思考、感情の質を高めるためには、従業員との人間関係、信頼関係を深める事が重要です



つまり、結果を出す為には関係の質を高める必要があるわけです




関係の質はストロークにより高める事ができます



私の場合、ターゲットになる対象に部分否定1つに対し肯定的ストロークを2つをセットでストロークを出しています



簡単に言うと1つダメ出しをして2つ褒めるという事です


褒めてばかりではダメ🙅‍♂️成長する為に必要なダメ出しも大切ですね


そしてこのストロークを出すのに最も重要な事は相手に関心を持つことです



「かわいいから可愛がるのではない!」

「可愛がるからかわいいのである!」

はっとする言葉ですよね❗️


子育ても同様ではないでしょうか?


まず子供に関心を持って可愛がり、関係の質を高め、感情や思考の質を高め、行動、結果に繋げていく!


結果の為の行動

行動の為の思考、感情

思考、感情の為の関係

関係の第一歩はまず対象相手に関心を持つこと!

一歩づつ前に進めるために日々努力ですね❗️





おわり