NHK杯から1週間が経ち、
来週はもうファイナル
木曜日からは公式練習か〜
早いなあ〜💦
NHK杯を巡っては
大きな反響があり、
様々な意見がめちゃくとゃたくさん
飛び交ってますが、
頭を整理するため、私なりにまとめてみました。
①昌磨君の発言
ジャッジを批判するものではない
厳しくするのは全然OKだが、
この基準でずっといくなら自分にはもう限界
優真君にたくさんの賛辞をあげてほしい
②ジャッジに関して
今回のジャッジに対して疑問の声が上がって いる一方で、qの説明記事が次々出されジャンプをより厳しく審査する方向性も示唆される。
③記者さん達が昌磨君の発言を正しく伝えてくれた。
④昌磨君の演技について
多くの称賛の声が寄せられている。
⑤昌磨君の一夜明けインタ
突然辞めることはしない
今後の試合を見ながら考えていく
ファイナルに向かって今までどおり頑張る
ざっとこんな感じでしょうか?
①昌磨君のインタビュー立派だった。
声を上げることは大事。
優真君もちろん素晴らしい
②4回転飛ぶ選手が増えたから、差をつけるた
めに厳しくなる、という説も見ました。
でもそうなるとトップオブトップ以外は黄色
だらけの試合になるの?
それ、楽しい?
③④とても嬉しいです😄
⑤この言葉が全てですね。
今後の試合を見ながら考えていく
ファイナルに向かって今までどおり頑張る
GPFのジャッジを見てみないと、
何も進まないですものね。
と、言うことで
私はファイナルを静観したいと思います。
というか…それしかできない💦😥
昌磨君は今日も
黙々と練習に励んでいるんだろうな
がんばってー🍀🍀🍀🍀
ステファン先生ーーー
https://www.instagram.com/p/C0Je_ksoDJg/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
あ、倫果ちゃんのトレーニング











