https://twitter.com/toyotatimes/status/1716273235749433842?t=E565RULoecEPZb6UwwSrAQ&s=19 

 感動しました❗

 

たくさんのインタビューを受けたことで

昌磨君の考えも話しぶりも

だんだんしっかりしてきて、

このトヨタイムズインタビューは

今までで一番良かった。

 
昌磨君の目指したいものが
よくわかりました。
(よりクッキリと)
ここまで来るのに、
考えて、考えて、考えたんだろうな。
 
 結果を残した昌磨君が次に向かう道は……
勝ちを積み重ねたいでもなく、
思い残すことはないと引退するでもなく、
フィギュアスケートは、技術表現
両方あってこそだと体現していくこと。
 
 昔憧れた頃のフィギュアのような、
芸術面を突き詰めていく意思を
しっかり聞けました。
 
 すでに昨シーズン、高難度構成と表現を
両立させて強さを発揮した昌磨君の影響で、
今シーズンはPCSを上げようと頑張る選手が
増えていますよね。
昌磨君の功績は、すでに始まっていると思います。
 
 それと、ステファンコーチと昌磨君の
目指すところが、ようやく一致したんですね
嬉しいです✨

 
インタビューから抜粋します。
 素晴しい表現は、僕はまだまだできるって
自分でさえ思えるので、それはコーチも
同じく思っている。両立できるのは、今僕にしかできない。ジャンプもできて表現もできる、だからこそ君にやってほしいと言われてましたけど、まだ一年前二年前はスケート人生を
この結果のまま終えていいと言い切れる結果を持っていなかったので、勝負事も好きだったので、よりよい点数をもらえるために頑張るべきはジャンプなんだよって、コーチと話し合ったりしたこともあったんですけど、今なら、
コーチが求めていることを、僕も同じく求めているので、そちらを頑張りたいと思います。
 
 ステファン先生と気持ちの行き違いが
あって、昌磨君が「悲しかった」って言ってたのはN杯の時ですよね。
先生が「ジャンプ以外の練習もしなさい」って
ご立腹で、でも昌磨君は今はジャンプなんだって譲らなくて、
ステファンがかなり感情的になってしまったみたい(裏方チャンネルより)。
チームunoと先生で話し合い、
この時はステファンが理解を示してくれたんですよね。
 昌磨君、それをとてもありがたいと感謝しつつ、
後ろめたさもずっと感じてるのは見て取れました。
 
昌磨君、やっと先生の望みと一致して
よかったね😀
 
もちろん、ジャンプも難易度の高い構成を
やりますが、むしろジャンプがおまけのようなプログラムにしたいというのが目標です
 
 素晴しい進化だと思うんですけど、進化する方向が偏りすぎてしまっているというのも事実で、このままだとやばいんじゃないのっていうのを僕は思います。だから、年齢を重ねた僕が少し頑張ってみようかなって、、
僕がダメだったら潔くいなくなります(笑)
         ↑
   いなくならないでーー💦
 
 今のフィギュアスケートも現代の良さがあると僕は思っているが、
ただ昔の良さもあったよねっていうのはわかってほしい。
 
 別にルールを批判したいわけでもなく、
誰かを批判したいわけでもないんですけど、
ただ僕は昔あこがれた昔ながらのスポーツ、
僕はそこを目指したいっていう独り言です。
 
独り言ね・・・
 
 昌磨君はいつも、誰も悪く言わないように
気を使って、大きな事は言わないし、
気負った言葉も使わず、
結果、
言ってることが遠回しで
解りにくくなることもあるけれど😅
このインタは明確でしたね。
 
 昌磨君の本気も、覚悟も、
俯瞰的に自分の立場を見たうえで
フィギュアの未来のために自分ができる事、
やりたいこと、しっかり受け止めました。
 
 でも、それを「自己満足」とか
「独り言」という言葉にして

大袈裟にしないところが昌磨君っぽいな。

自分を主語にすると、誰も傷つけないものね。

 

ヒネクレてるけど

好きです💕
 
昌磨君の独り言を応援します❗
 
     
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
 
一方、「ニノさん」 
こっちはユルかった〜😄
楽しかった😄😄😄
 

 

 昌磨君からインスタでも番宣あり。

みなさん優しかったって

https://www.instagram.com/p/Cyqpw4Gv0RU/?igshid=MTNsZTE3MmZhaXhqNA== 

 

 アイドルとの並びでも

遜色なし!

 

 
大好きな
クシャクシャ笑顔全開
 
4つのチャレンジが
 
ことごとく・・・
 
全部失敗に終わるとは🤣🤣🤣
可笑しくてお腹が痛かったです。
ひ~~~🤣🤣🤣🤣
吉村さんとのコンビも最高
 
ずっと笑顔 良い良い✨
 
ニノさん
吉村さん
みなさん
暖かく迎えてくださって
ありがとうございました
 
 🇺🇲🇺🇲🇺🇲🇺🇲🇺🇲🇺🇲🇺🇲
 
グランプリシリーズアメリカ大会
面白かった
 
男子は、マリニン君とエイモズ君が
素晴らしすぎたーー✨✨
まだ第一戦でこの仕上がり?
圧倒されました😀✨
 
ボレロは、エイモズ君の
代名詞になりそう
 
マリニン君は、いよいよ
手がつけられなくなってきたぞ!
しかし、美少年だわあ😍
 
美といえば、デニス
彫刻のような美しさ💕
 
瞬くんは、スケートが
見違えるように上手くなり、
ジャンプはますます軸が細くなり、
吉岡君もだけど、
伸び盛りの若い力って凄いな〜
 
女子はルナちゃん絶好調💕✨
イザボーちゃんも良かった💕🙌
 
アイスダンスは、チョクベイさんが
さすがの貫禄でした✨
 
 町田さんの解説よかったです。
ジャンプの事しか言わない解説は
もう聞きたくないな……
 
次はカナダ大会
みなさん、怪我なく
頑張ってね💪💪💪
 
では、またね