名古屋まで行ってよかったーー
楽しかった😄😄
ーーここで追記ーー
明日行かれる方へ
⭐会場はすごい人の数で、グッズ売り場も
入場口も長蛇の列です。
時間は余裕を持ってお出かけくださいね。
⭐トイレは会場内は少なくて、個室が2個しか
なかったりします。会場の外に仮設トイレが
ありますから、そちらのほうが早いです。
再入場でチケットが必要なので、チケットを
持ってトイレに行ってね
ーー追記終わりーー
もうわかってるから
「あちし泣かない!」かと思いきや
何回も
「出るじゃねえか、涙」でした😭
冒頭の子ビビとペルで涙
麦わら一味が一人一人出てきたところで涙
船の上でポーズとって涙
トトおじさん出てきて涙
コーザが出てきて涙
ルフィーとビビの殴り合いで涙
ルフィーがクロコダイルに突き刺されて
血がドバッと氷を染めたところで涙
後半は物語もクライマックスに入るし、
地上の国王軍対反乱軍の闘い
地下のルフィー対クロコダイルの闘いが
交互に繰り広げられる緊迫感に
ずっと涙でした😭
まずペルでしょ😭😭😭😭😭
ルフィーがフラフラになりながら
何度でも挑む姿に涙
「闘いをやめてくたさ〜い」で涙
雨が降ってきたところで涙
最後の仲間のポーズで涙
私のお隣の方も同じところで
涙を拭ってて、
勝手に仲間認定😄
あ、そう
今回は急に行くことにしたので
S席しか残ってなくて、
かなり上からリンクを見下ろす席。
右側のお立ち台の斜め上だったんだけど、
これが凄い良い席でした。
スクリーンも、
プロジェクションマッピングも
全部きれいに見えるの!
ルフィーの伸びる腕も見えました。
昌磨君本人は見えないらしいけど、
伸びる腕と昌磨君の動きがピッタリ✨
バチンと縮んだ時の動きもピッタリ✨
麦わら一味対バロックワークスの
タイマンは全部楽しかった🙌
そっくりだもの!
上手いなあと感じたのは、
刑事君とコバヒロさん
無良さんと昌磨君
真理恵さん
戦闘シーンは、あの技術があってこそですよね🙌
フィナーレも更に工夫を凝らして
楽しかったです。
ウソップ、チョッパー、ルフィーの
腕組みダンスがあったり、
サンジがナミとビビにメロリンしたり😍
ルフィーは、3歩で4Tを跳ぼうとして
1度はスルー
そのまま3歩で4T🙌🙌🙌🙌🙌🙌
あれが噂の❗
おお〜、
ゾロがあさっての方向に捌けて
ルフィーとサンジがどこ行った?
みたいに探してたけど、
そのまま行方不明で終わりました🤣🤣🤣
日帰り弾丸航海
今帰りの船でブログ書いてます🚅
朝はスマホを忘れて、
1度家に戻ったりして焦ったけど、
無事に見て参りました。
今頃夜公演ですね。
昌磨君、
みなさん
がんばってね
明日は配信で見ます。
フィナーレの写真







