ーー日光公演ーー
日光公演お疲れ様でした😃
配信で3公演を楽しみました。
昌磨君もマリニン君も無音解決して良かった😃
情感のこもったThistown🍁
カム・トゥゲザーは爆発💥
ネイサンとのコラボは回を増す毎に深く濃く🌹
ケビンのボレロ、凄く好き✨
男っぽい動きと原曲のボレロがマッチしてます。
あと、アイスダンスの3組が、それぞれのプロでもグループナンバーでも際立ってますね✨
https://www.instagram.com/reel/CvMkDxhJ8pF/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ワンポイント笑いを取る
https://twitter.com/jasonbskates/status/1684537411471306752?t=CAUrhTV2rpAH1_yRpkyUuQ&s=19
💕💕💕 @chukkyo_san #hibarbie #barbie #theice #theice2023 #figureskating #japan pic.twitter.com/6gjy5Z1AE3
— Jason Brown (@jasonbskates) 2023年7月27日
ーーナウボイス(7月)ーー
新SP、Thistown、カム・トゥゲザーで
話題沸騰の昌磨君界隈
みんなが感じるのは、
昌磨君の演技が変わった!
階段を1つ上った!
その答えを、昌磨君がナウボイスで話してくれました。
昌磨君の大切な気づきが聞けて、今回のナウボは良かった~
12分も話してくれたので
なるべく昌磨君の言葉をそのまま使って
内容をざっとまとめます。
(有料記事ですが、なるべくたくさんの方にも
知っていただきたくて・・・)
ワンピースの練習は楽しく充実していて、
終わるのが名残惜しい。
ワンピースは物語を表現し、役になり切り、キャラの感情を
想像して演じる。
僕は、もともと感受性が強く、物語にめっ
ちゃ感情移入し入り込みすぎるため、
普段は意識して普通(感情を抑える)にする
努力をずっとしてきた。
スケートでもそれは同じで、感情を抑え、
曲を聞いたイメージを体で表現してきた。
それが表現だと思っていた。
ワンピースの練習で、キャラになり切り
キャラの感情を出す練習をずっとしていくうちに、
自分のプログラムでもそれをやっていいん
じゃないかなって思った。
僕に代表作がないのも、自分の感情が
そのプログラムに対して乗り切れてなかった
からじゃないかなって。そういうのが僕には足りなかったのかなという発見があって、ザ・アイスからそういうのを意識している。
そうしたら、観客との一体感を感じ、歓声を送ってくださったり足を運んでくださる方々にすごい感謝してます。
↑
昌磨君、ひとつ異議あり
代表作たくさんあるよ
表現には正解がないのに、正解を探そうとし
ていた自分がいて、
それこそ大ちゃんとか、めちゃめちゃ表現上
手いけど、僕は大ちゃんに
なれないし、別に正解はないのに自分で勝手
に正解っていう概念を固定して、それに劣っている
自分を全然ダメだなっていう気持ちになっていたが、
自分にできる事をやればいいんじゃないか、
自分にしかできない事もあるんじゃないか、と。
もう究極の自己満足なんだなって、自分が何をしたら満足できるかっていうのを
スケートに求めいきたいという思いが出てくる1ヶ月でした。
嬉しい気づきです!
今までも、昌磨君は試合ごとに
感情がめちゃ顔に出ていて、
(隠そうとしても隠せないよ・・笑)
感情豊かな人だということは
みんなわかっていたけど、
その豊かな感情をプログラムに乗せてきて
くれるのは、本当に嬉しいです。
This townの繊細な表情、
ネイサンコラボの苦悩の表情、
素敵だったな![]()
大ちゃんとの比較のくだりは、
もう真面目過ぎるというか、
ほんとに自分全然ダメだと思ってたのね。
そりゃ、ダンスバトルしたら負けるだろうけど、
スケートでは、、
大ちゃんにCome togetherは・・・
(上手そう)💦
大ちゃんにThis townは・・・
(上手そう)💦
大ちゃんに月の光は・・・・
(上手そう)💦
はっはっはっ😅
大ちゃんやっぱ凄いわ
でも昌磨君には昌磨君の良さがあるのよ!
https://twitter.com/jumokuno0108/status/1684476043019833345?t=adqpXN1Iw5Ljm1Gf1MY_qA&s=19
お分かりいただけただろうか?ジャケットに肉球がついている事を!#THEICE2023 #宇野昌磨#uno1ワンチャンネル pic.twitter.com/hoJZQl8WzD
— 自由人(メインは樹💦時々昌磨) (@jumokuno0108) 2023年7月27日
次は大阪
みなさん、怪我無くがんばってください💪
見に行かれる方々、
楽しんできてくださいね



