朝晩は涼しくなりましたが、
昼間はまだまだ夏の暑さ🔥
我が家のワンコも早朝と夜(夕)散歩です。
バロン君のお相撲
マシュー君と
「男のプライドを賭けた戦い」💪
には見えないなあ~
ゆるゆる抱きついてるとしか😅
かわいいったらないわ〜🤣🤣
五右衛門君とも
なんて立派なシャインマスカット
西本ファームさんから
靴の調整は終わったのかしら
フレンズの後、靴を新しくしたのですよね。
その靴でシーズンを戦うのだから、
心ゆくまでしっかり調整して
スイスに行ってほしいです。
🍇🍇🍇🍇🍇🍇🍇
12日の月曜日は、大変な日でした。
●おばあちゃんが緊急入院
●姉が、急に施設入所が決まる
どちらもびっくりでした
おばあちゃんは、スーパー丈夫な97歳ですが、
ここ数日ご飯が食べられなくて
めっきり元気もない。
心配だったので、月曜の午前に近くの
お医者様に連れて行ったのですが、
「大丈夫だよ」と胃薬をくれただけ。
ほんとに大丈夫かなあと、
不安を覚えながら帰宅したのですが、
その後倒れて、救急車で大学病院へ。
そのまま入院となりました。
「飲んでいる薬が97歳のおばあちゃんには
強すぎて、腎臓と心臓の機能が衰え、
重度の脱水状態で、脈も極めて弱い。
一応短期入院の予定ですが、
年齢を考えると、難しいかもしれません。
いちおう、ご覚悟をしていてください」
と言われました。
重度の脱水とは驚きました。
飲み物はよく飲んでいたし、
OS1ゼリーも飲ませてたのに・・・
高齢者というのは、こんなにも脱水に
なりやすいのか、と驚きでした。
主人の姉妹たちに伝えると、
みんな口々に、
もう年だから仕方ないよ、
ここまでおばあちゃんよく頑張ったよ、
青子さん、長い間おばあちゃんを
ほんとにありがとうね、
とお礼まで言われてしまい、
もうすっかりそんな雰囲気に。
主人も私も、いよいよかも、と
思い始め、、、
今日主人とおばあちゃんの
様子を聞きに病棟に行きました。
すると点滴と薬の調整で、元気になり
よくおしゃべりして、ご飯も完食してると😳
そして夕方、主治医から電話があり
週末には退院できるそうです。
先生「ご丈夫な方ですね」
こんなに早く回復するとは?!
びっくりです!
やはり、スーパーおばあちゃんだ。
さて、姉ですが、急に決まったのですが、
9月末に介護付き老人ホームに入ることになりました。
生まれつきの心臓病の難病で、
一人暮らしができなくなったために
うちに(隣のアパート)に来てもらって7年目。
病状も認知症も進み、
そろそろ施設を探そうかと姉と話し合って、
一年以内の入所を目指すことに。
ところが、9日に内見した施設が
とても良くて、しかもちょうど空きができ、
色々な偶然が重なって一番手になったので
決めてしまいました。
こういうものってタイミングですよね。
これから入所のための準備が忙しくなります。
おばあちゃんも退院してくるし、
長女一家も泊まりに来ます。
孫は目が離せない盛りなので、
安全なように家の中の準備もしないと。
チャレンジャーシリーズのライスト
見る時間あるかなあ
見たいなあ





