フレンズオンアイス
観戦してきました🎶
会場に入ると昌磨君がいた💕
グッズ売り場は思ったほど
混んでいなかったです。
卓上カレンダー
クリアファイル2種
アクリルスタンドを買うと
生写真も付いてきました❤️
うん、すごく良い🎶🎶
席について、MIZUNOさんの
観戦グッズ⛸をUNOバッグから
取り出して装着✨
やっとやっとこれを使う日が😃
ゴーンゴーンという始まりの鐘の音を
聞くと、なんだか緊張してきた〜💦
スケーターさん達が飛び出して
いよいよ始まりました✨✨
中野耀司君かわいい😃
あ、昌磨君来たーー💕
あの派手な衣装似合ってる💕
すぐ側に来たけど、後ろ姿で
お顔が見えなくて残念😓
フレンズオンアイスは
出演メンバーが、私なんかには
一番落ち着ける年代の選手達。
旬な現役や次世代スケーターの
元気いっぱいなザ・アイスもいいけれど、
フレンズはまた違った魅力があります。
大人の魅力…
荒川静香さん、鈴木明子さん
やっぱり上手い
あっこさんは、大好きな
oオーを滑ってくれました💕
荒川さんは、本当に上手くて
スケートが別物感。
イーグルで迫ってきた時は
うっとりでした✨✨✨
ただ滑ってるだけで、
感動できるのは、ワタシ的には
荒川さんと昌磨君です😃
抽選会の昌磨君は、靴でテケテケ
可愛かったです💕
フレンズだと、お姉様方に頭が上がらない
弟になっちゃう😁
ん?
お姉さんたちに逆らわない弟??
いましたよね、どこかに😅
黒い毛むくじゃらの子が
おねえさん二人がテーブルを
押していく後を、
申し訳けなさそうに
テケテケついていく弟がかわいかったです。
ラストの昌磨君になると、
それまでアイスショーを楽しんでいた
空気が一転、
息を呑んで見守る緊迫感に!
さっきも書いたけど、ただ滑ってるだけで
特別感を醸し出す昌磨君💕
見ているうちに感極まって
ウルウルしてしまいました❤️😭
オーボエコンチェルト素敵〜
ジャンプはフリップ転倒💦
4T3T 3Aはきれいでした⭐
最終日はノーミスしたんですよね✨
それテレビで見たいな〜
それにしても、昌磨君短い❗❗
あっという間に終わってしまった〜
濃密な時間でした🌹💐
フィナーレは白シャツ🤍
みんな揃ってのご挨拶で
昌磨君が、私の正面に来てくれました😃
でも、前列の荒川さんに
見事に丸かぶりで、全然お顔見えず😅💦
ざんね~ん(荒川さん、ごめんなさい)
こうしてショーは終了
あ〜 夢のような時間でした。
ありがとうございました😍
帰りは、新横浜から横浜線で
八王子まで帰ってきたときに、
ちょいとカフェに寄り道☕
トイレにあまりいかないように
朝から飲み食いを控えてたので、
コーヒーとケーキが、五臓六腑に沁みわたります。
そして、卓上カレンダーをゴソゴソ
取り出してチラ見してみる。
あら〜いいじゃない😃
カレンダー良いよ〜😍
さあ、アイスショーも終わり、
いよいよシーズンインですね。
でも昌磨君、フレンズあんなに
頑張ったから、まずは少し
体を休めてね🙂
シーズンオフお疲れさまでした💕




