中国杯が中止

 
 
中国は、北京オリンピックまでは
水際対策を徹底して、
国際試合は行わないとか、、
 
 中止を聞いたときはビクッと
しましたが、この早いタイミングでの
中止は、代替国が見つかりそうですね。
見つかって欲しい。
舞依ちゃん、優真君、友野君、さっとん
きっと大丈夫!
(舞依ちゃんなんて、GPSここしか
エントリーされてないのよ😭🙏)
 
 
 しかたないこととは言え、
去年の、昌磨君、梨花ちゃん、
さっとんは目の前で試合への道が
次々閉ざされていったっけ……💦
あれは、かわいそうでした
 
このメンバーで
フランス入りするはずだった・・
 
 (インスタよりお借りしました)
 
試合は、結果がいい時も
そうでない時もあるけど、
試合をしていく中で課題を見つけて
プログラムが磨かれるって、
昌磨君言ってましたね。
試合がないと何もないのね……😓
 
 だから、今年はどうか、
万全の感染対策をした上で、
どの選手にも試合の機会が
与えられますように🙏
去年の昌磨君達のような
思いをする選手がいませんように!
 
 
 で、気になるのが
チャレンジャーシリーズ
 
 ロンバルディア杯のエントリーには
日本選手なし。
 スケ連はチャレンジャーシリーズに
日本選手を派遣するのかな🤔
 
はい、ここで
2018年の可愛いロンバルディア昌磨君💕
あ〜かわいい💞
白い月光衣装似合ってたな〜
 
 
 ファンは、昌磨君の初戦がいつなのかと気になるところ・・
と、思っていたら
 
ファンの心をお見通しの、
かゆい所に手が届く、あ、手じゃなくて口が届く
NOW VOICE
来ましたね。
 ありがとう  昌磨君
 (ごめんなさいね 気を遣わせて)
 
  どんな試合でも全力でいきたいから
  精神的に、ぽんぽん気軽にでられない 
  国内にはコーチがいないので、国内の試合     
  は出るのが難しい
  今年は、シーズン始まるのが遅くなっても
  コンスタンスに試合に出たい
 
昌磨君、わかりました。
器用とかサクサク
……ではない昌磨君らしいですね。
質問に答えてくれてありがとう🌷
 
昌磨君がコンスタンスに出ようとする試合が
なくならないことを祈ります🙏
 
 
 昌磨君、ワクチン2回目完了✨
元気になって、左腕も動くようになって、
Emmaちゃんでトレーニング
しかし・・・・重すぎた😅
 
 
 
トロちゃんのおむつご執心が可愛くて
トロちゃんの好きなところは、悪役令嬢なところです。
 
心の優しいバロン君
おねえちゃんたちにも逆らわないのね。
ノービスからジュニアへ
函館遠征がんばって
あら、お顔もかわいい
(いつもは見えないけど・・)
 
三者三様  ほんとに可愛いハート
 

 
 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
 
真央ちゃんのサンクスツアー千秋楽
手元に残しておきたいと
DVD買いました。
やっぱり、真央ちゃんのスケート見入っちゃう
全部素晴らしいけど、
「蝶々夫人」の生々しい情念の表現力は
心をえぐられるよう。
競技から離れて得られた
真央ちゃんの魅力でしょうか
 
まだまだ突き進む真央ちゃん
がんばってください!
 

 
 

追記
ゴン攻め〜💕