新しい年が明けるというのは、
いつもの年なら、なにか高揚感があります。
今年は、どんな年になるかな
今年は何をやろうかな
なんて考えて・・・・
ま、実際は考えるだけで何もしないのですが、
とりあえず年始は色々考えて
張り切ったりしてました。
でも、今年は
これからどうなるのだろう・・・と
暗澹たる気持ちの1月です。
一日の感染者が2000人を超え💦
新種のウィルスも入り込んで💦
緊急事態宣言で、果たして感染が抑え込めるのか・・・
テレビでずっと流れるコロナ関係の
報道を見て、
医療がひっ迫している様子や、
感染しても自宅待機を余儀なくされ、
苦しい呼吸をしながら寝ているしかない人を
見ると不安になるし、
いよいよコロナが身近に
迫ってきているのを感じます。
思えば我が家も
95歳の高齢者と、心臓病の姉と
脳梗塞の持病のある70近い主人
一緒に住んでいないけど、妊婦の長女・・・
感染するとまずい人ばかりなので、
ほんとに気をつけなければ・・・💦
既に、大学病院からは、具合が悪くなっても
入院が難しそうなので、訪問診療で
がんばってほしいと言われています💦
暗い話題でごめんなさい
でも、これはもう巣ごもりですね。
不安に思ったところでどうにもならないので、
守られることを信じて、
元気に楽しくstay homeを頑張ろうと思います。
私、好きなことが多くてよかったわ~
声楽教室は、また閉鎖される?
そしたらリモートレッスンか・・・
(音のタイムラグがあるからやりにくい)
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
さて、本題です。
一週間過ぎちゃったけど、名フェス
東海地方は今夜テレビ放送ですね。
いいなーーーー
毎日新聞写真部@mainichiphoto
名古屋市ガイシプラザで行われている「#名古屋フィギュアスケートフェスティバル」の写真が届いております。まずはオープニングで登場した #宇野昌磨 選手から写真特集を更新していきます→https://t.co/y8BG9MShsz#figureskate #フィギュアスケート https://t.co/GWZqM4bjUR
2021年01月04日 20:07
もう〜〜〜🐮
どうしてこんな可愛い顔が
できるのでしょう
ただ可愛いだけじゃなく、
無垢なのに
いたずらっ子みたいな
ニヤッとした笑顔💕
この顔されたら、
振り付け覚えてなくても
みんな許しちゃう😁
ツイッター情報によると
はけていく時に、美穂子先生に
ツンツンされていた、とか😃
全員は載せられないので・・・
毎日新聞写真部@mainichiphoto
名古屋市ガイシプラザで行われている「#名古屋フィギュアスケートフェスティバル」の写真が届いております。こちらは #山下真瑚 選手の演技写真特集を更新していきます→https://t.co/y8BG9MShsz#figureskate #フィギュアスケート https://t.co/3ZN83WcPFc
2021年01月04日 20:33
毎日新聞写真部@mainichiphoto
名古屋市ガイシプラザで行われている「#名古屋フィギュアスケートフェスティバル」の写真が届いております。こちらは #田中刑事 選手の演技写真特集を更新していきます→https://t.co/y8BG9MShsz#figureskate #フィギュアスケート https://t.co/5mlnYYVVsz
2021年01月04日 21:13
毎日新聞写真部@mainichiphoto
名古屋市ガイシプラザで行われている「#名古屋フィギュアスケートフェスティバル」の写真が届いております。こちらは #鍵山優真 選手の演技写真特集を更新していきます→https://t.co/y8BG9MShsz#figureskate #フィギュアスケート https://t.co/6hVnBoOjE7
2021年01月04日 21:25
毎日新聞写真部@mainichiphoto
名古屋市ガイシプラザで行われた「#名古屋フィギュアスケートフェスティバル」の写真が届いております。こちらは #紀平梨花 選手の演技です写真特集を更新していきます→https://t.co/y8BG9MShsz#figureskate #フィギュアスケート https://t.co/miq9ckRn1H
2021年01月04日 21:50
THE DIGEST@THEDIGESTweb
📸フォトギャラリー📸地元・名古屋でフィギュアスケートフェスティバルに参加した宇野昌磨を厳選ショットで特集!👉 https://t.co/azaX5xDa9y #フィギュアスケート #宇野昌磨 #名古屋フィギュアスケートフェスティバル https://t.co/jWjCpHLPu5
2021年01月05日 18:46
(おぼっちゃま、曲名覚えてね😂)
Moiの薄暗い照明の中では
幻想的で、怜悧で儚く感じたけど、
明るい照明の下では、
そういう雰囲気よりも、スケーティングが
綺麗だなあとか、上半身がほんとに
柔らかいなあと・・・
そしてそして、ジャンプがきれいでした。
解説の鈴木明子さんと無良崇人さんも
★着氷が綺麗に流れるようになった
★回転を止めて降りてくる感じが出てきた
★ステップのエッジの使い方、一歩一歩が
伸びるようになった
と、褒めてくださってました。
現地に行かれて、目の前で見られた方々は
どんなふうに感じたかな?
あ~
アイスショー行きたいな
その前に、アイスショーがどんどん
行われるような世の中になってほしい
何度も言うけど
コロナ退散![]()
ミーシン先生の回復をお祈りします。
最後に可愛いの
可愛いと思うけどな・・・
ほんとに可愛すぎです
動画の説明より
トロもスイスに連れて行って良いか
20回は聞かれたけど、
今回はダメー
・・・ん? 今回は?・・・・・・







