高橋大輔シングル引退スペシャル
録画していたものを観ましたが、大ちゃんの演技が
たっぷり見られて大満足の番組でした。
演技は、グランプリシリーズと国別対抗戦のもの。
「語り継ぎたいNO.1プログラム」として、コーチや選手たちが
イチオシの演技を選ぶのですが、
昌磨おぼっちゃまは、もちのろん
これです!
おっと~~ 「オペラ座の怪人」の文字が切れている![]()
(黒シャツがお似合い
)
昌磨君は、大ちゃんとお話しするようになって、
「根っから優しい人というのがわかって、ますます尊敬するように」
なったそうですね。
そういえば、
美穂子先生のことも「あんなにやさしい先生はいない」と言っていたし、
ステファンの事も「優しいの一言、それにつきる」と言ってましたね。
優しい人が好きなんですね~![]()
![]()
おぼっちゃまも優しいからですね、きっと・・
大ちゃんの演技に浸りました。
ロクサーヌのタンゴ
EYE
道
道化師
マンボ
それから私のイチオシ・ヒップホップ白鳥の湖
かっこいいなあ~~
まさに 稀有のスケーターですよね。
大ちゃんが出てくるまで、ロックやヒップホップで
スケートを表現した人はいませんでした。
いつも時代に先駆けて、斬新な事に挑戦する大ちゃん![]()
滑りや踊りももちろん、表情もすごくかっこいい
何より楽しそうなのがいいですね。
もうひとつのお楽しみは、一緒に移っている人達です。
表彰台にシマウマのステファン先生が一緒に乗っていたり、
国別で真央ちゃんが応援してたり、嬉しい映像が見られました。
キャシーとクリスも・・・・・
クリス・・・胸が痛みました。
日本のフィギュアを世界に押し上げてくれた大ちゃん
たくさんの素敵なプログラムを滑ってくれて
ありがとう![]()
今、哉中ちゃんとアメリカにいる?大ちゃん。
アメリカは日本より、大変だと思いますが、どうぞご無事で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そういえば、今日もポストにアモピ―のファンミ当選通知が
入っていませんでした。明日かな![]()
![]()
ユーラシアスポーツ19号は、無事ゲットできました。
届くのが楽しみです。
友野君は、高志郎君と楽しそうにテレビ電話をしている写真を
インスタにあげてくれました。
高志郎君、元気そうでよかったです。
おぼっちゃまは・・・・・?
毎日何度も、自由人さんをクリックする日々・・・
きっと元気でしょう
コロナウィルスの感染が日本でも止まらず、
特に東京は増え続けています。
志村けんさんの訃報に触れ、驚いています。
志村さん、お茶の間にたくさんの笑いをありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
みなさまも、お元気で過ごされますように!
※画像はテレビより。



