数学ってなんのためにやるの?
歴史とかやるいみなくね?
そういうのってよくきくよね
そこであえてこんな言葉に反論したい
英語は役に立つけど○○は~
英語は数学や歴史に比べて役に立つ
本当にそうでしょうか?
僕はそう思わぬ
そもそもなんで英語の授業が役に立つと思ったのか
英語は世界共通語です
英語を学習することが無駄なはずがない
こんなところか?ええそうですねそう思います
でもね
英語の授業うけたって英会話は出来ないんだよ!
「お母さんいつもありがとう、今日は僕がお皿を洗うよ」
なんてスラスラ言えるようにはならないんですよ!
つまり僕が言いたいこと!
英語を学習することが無駄とか役に立たないわけじゃない!
中途半端なんだ!
Android携帯からの投稿