意外と知られていないことなんですが
遊戯王には降参というルールが存在しません
原作でマリクが降参してましたが
リアルでは不可能で
マリク「降参するよ…」遊戯「は?」
これだけで相手の降参を封じることができるのです
なんという鬼畜
さて、なぜ!僕がこんな話をするのかと言うと
一般的な降参というものは「これ以上続けても意味がない」「もう勝負はついたのだから諦めが悪いのは相手に失礼」
ということから用いられます
もちろん相手の戦法にうんざりして萎え降参というものもありますが…
とにかく!もう勝てませんとか相手に失礼とかね!
ぼかぁとても素敵な考えだと思うのだよ!
素敵やん
相手に無駄な時間を取らせない!
時間の大切さを知っているからこそ不毛な闘いはさっさと切り上げちゃって
お互いに利益をモタラス!
「降参とは逃げること」
ハッ(°Д°#)
逃げるってなんだよ!お前は相手のLIFEをゼロにするために遊戯王をしてるのか?違うっしょ!
原作の遊戯王は魂をかけるような壮大なものかもしれんがリアルではもちろん違う
こういっちゃなんだが遊戯王は所詮ゲームなんだよ!楽しんだもん勝ち!
「相手をボコったときが一番楽しい」
そんな考えダメよ!負けたら舌打ちするようなやつは人と面向けあってするようなゲームすんな家でネトゲやっとれ!
そんな考え
いつ考え直すの?今でしょ!
Android携帯からの投稿