どうもおはこんばんちはRITZです(`・ω・´)ゞ

今日も快晴!早起きしてコーヒーと手作りのジャムトーストを齧りながらビーの水槽に湧いたタマミジンコを観察…やっとこさ環境ができてきたようです。
とりあえず今回は水ミミズとゲジとプラちゃんは見当たりません。来ないでねw

さて!
今回は予告通り葉っぱだらけな記事です

いつも自分のブログ、読む人なぞいるのだろうか…と思いながらも、過去の自分がインターネットで少ない検索ワードから草の情報を探し回っていたことを思うと…どこかの誰かの背中を押す(いい意味かどうかはさておきw)きっかけにはなるのかなぁ…なんて思いながら書いています。

では、本題に移りましょうかね。

全て個人リストへのナンバリング時の写真になります。今後成長経過写真も上げていく予定です。

TB便
Buce sp.Sekadaw1(スカダウ1)
お知り合いの方から子株をお分けしていただいたものです。



特徴的な波葉は成長過程で出るのでしょうか。数枚の葉には兆候がみられます。




Buce sp.Nanga mahap(ナンガマハップ)
ナンガタマンと共に幅広の丸葉で有り、同種のようなギラギラ感はないものの
水上葉は中筋がはっきり盛り上がり、てろっとした艶がいい感じです。






Buce sp.Kedagang(クダガン)
言わずと知れたスター種。未だに不動の人気を持っていますね(°∀°)b
水上増殖株、黒と朱色のコントラストが非常に美しいです。
Green typeと共に水中管理中






Buce sp.Tebakang(トゥバカン)
ナンガマハップをダークグリーンにしてナローリーフにした感じの葉で、スカダウ系のように節の詰まった放射状の展開です。




Buce sp.Sekadaw3(スカダウ3)
草姿がシュッとした水上向きなブセ。スカダウ系で一番大きいですがこちらも水中管理で様子を見ています。





硬めのイメージ通りですが、水中経過するにつれ現在はコシはあるもののだいぶ柔らかな色合いに成ってきました


Buce sp.Kedagang type Green(クダガンタイプグリーン)
先述のクダガンのグリーンタイプ。水中管理でどう変化していくのか経過観察中。
水上ではノーマルより葉幅が広く感じました。





Buce sp.Batang Kawa(バタンカワ)
こちらも子株すぎて特徴が出ていませんが水中葉です。
葉裏が桃色になる物にはラメラメが多い気がします。







Kn便
好き嫌いある便ですが個人的には全く気にしません。
何がどうあれ深くは考えず、購入者がどのぐらい愛情をかけられるか…でしょうか。あとは入荷する小売さんを選ぶことですね。

Buce sp.Brownie Phantom(ブラウニーファントム)
随分ライトグリーンですが、小粒ながら中筋が立っていて主張が強いです。
現地葉のような藍紫にするには苦労しそう。





Buce sp.Paris(パリ)
水中葉の光り方、新葉の赤もすごく好みな種。今後の仕上がりに期待。
ロングタイプは未入手。



Buce sp.Chimaera Blue(キメラブルー)
水上葉はゴムっぽい質感。ブセ???って感じですがとりあえずテラリウムで水面育成。
水中葉が美しいとのことなのですが何せ成長が遅い…ダントツ
今後に期待!





Buce sp.THEIA2(ティア2)
非常に可愛らしい新葉を出します。鉄分あり、光量多めだともっと赤くなります。
成長も鈍化することなくグングン成長中。





Buce sp.Purple Adonis Long stem(パープルアドニス ロングステム)
地味子ちゃんですが、今後大化けしそう…



Buce sp.Io(イーオ)
水中葉が特徴的なイーオですが、まださっぱり魅力を出してくれません。はやくギラギラギラした葉をお出しっっ!




Buce sp.Lime Borneo(ライム ボルネオ)
ライムpart1の方ですね。早く群落をつくりたいものです。






Buce sp.Fire Bird(ファイヤーバード)
ブラウニーシリーズから新しいタイプが出ましたね。匍匐が強いのかな?絨毯作れそうな感じです。





Buce sp.Solid Blue(ソリッドブルー)
こちらは日の当たり具合で青光りします。
水中葉もラメがぎっしりとのって淡い光り方をします。こちらも仕上がりが楽しみ。






とりあえず、今日はTB、Kn便の株紹介でしたヘ(゚∀゚*)ノ
次回は AZ、P.V、上畑便あたりを攻めます。

さあて…新春のTB株が今日あたり………

ではでは(^O^)/



カチリと押していただけると、やる気につながります。
ひっそりとプレ企画進行中…

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ
にほんブログ村