大津市教育委員会の対応 栗東市のPTAでも問題に | 義勇兵のブログ

義勇兵のブログ

城陽市のPTA、保護者会の改革に取り組んでいます。
高校時代に芦原会館で空手を学び、武道・武術の研究がライフワークになりました。
趣味の少林寺拳法、ガンプラ、読書他色々なことを書いていきます。

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ
にほんブログ村

 


栗東市ではほとんどの学校が、PTA会費の引き落としを学校が栗東市小中学校事務支援センターが行っています。(大宝東小学校だけはPTAが集めているようです。)

栗東市の小学校、中学校はPTAが学校の外部団体であるにも関わらず、引き落としを行っているので、保護者からも疑問の声が挙がっています。


個人情報の取り扱いについても一部の学校を除いて未だ無断で行われています。




栗東市のPTA問題の参考に。


「PTA組織に対する学校園の基本的な関わり方について」


http://blog.goo.ne.jp/yamyam00/e/6ada59d1b79ed452f93716fa87c07865?fm=rss