りっつ♡日記

りっつ♡日記

着物と歌舞伎が大好き、
仕事に趣味に全力投球のアラ還女性です。
かなりオリジナルな着物道、歯に衣着せぬ毒舌と言われます(自覚はありません)。よろしくお願いします。

着物で歌舞伎に行こう! 同じ趣味の仲間が出来たら嬉しいです。 ガッツリじゃなくゆる~く、 歌舞伎座でバッタリ、来てたんだ~!みたいな。
Amebaでブログを始めよう!
皆さま
ご無沙汰しております。

生きております。

着物をキッカケに歌舞伎にハマり‥
まだほんの6年くらいのヒヨっ子でございます。

しかしこの年月は激動の時期でもありました。

私の家人はサラリーマンです。
世間的には相当高給ではありましたが
定年を迎えました。

好き放題に着物を買い
歌舞伎座の1等席に何度も通っておりましたが
そんなバブルは弾けました。

老後に向け
何を残し
何を諦めるのか?
選択を迫られました。

選んだ結論は
「自分で賄う」でした。

初期の失敗した着物や帯を売ったら‥から連想し
日本の誇る品々を海外に販売する仕事を始め
ブログを書く暇も無くなり
働きに働いて1年半‥

世間に出た事もありませんでしたが
何とか年収500万円くらいまでに達しました。

個人の範囲を超えて
そろそろ本格的に法人化し
人を雇う段階でしょうか。

朝から晩まで働いていると
そのルーティンから抜け出せなくなって
その上自粛まであったので
自分が何の為に働いているのかも見失ないそうです。

そんな時に慈雨のように歌舞伎再開の知らせ。

鳴呼、
そうだった、好きな事を諦めない為に自分は仕事をしているんだ。

ようやく息が出来るような思いです。
楽しみですね。

役者さんも
歌舞友さんも
みんな元気かな。

誰とも合わず
誰とも口を聞かず
休日も無く
毎日10時間は軽く超えて働いて
行動が目的化して。

8月は楽しみたいと思います。