本八幡のリトミック教室 音と色でわくわく学ぶ!『リトいろ』リトミック&アート

本八幡のリトミック教室 音と色でわくわく学ぶ!『リトいろ』リトミック&アート

音楽とアート活動で子どもたちの個性がキラキラ輝く!市川市南八幡・船橋市本中山のリトミック&アート教室♪

【市川市南八幡・子どもの習い事】パパママが名前に込めた想い。そのお手伝いができますように。

 

こんにちは☺

リトミック講師の山岸あきです。

プロフィールはこちら

 

かわいい生徒さんたち。

体験の申し込みを頂いた時、いつもお名前や漢字に

じーっと見入ってしまいます。どんな想いでつけられたのかな。

 

パパママからの初めてのプレゼント🎁

それは「お名前」

 

名前には、保護者の方の子どもへの想いがたっぷり入っています

 

どんな子に育っていくかな

どんな風に生きていってほしいかな

どんな未来を切り開いていくかな

 

ご家族からの一生側に居てくれる大切な贈り物なんです。

 

 

初めてレッスンにお越しの時は、しっかりお顔をみて

お名前を呼びます。子どもはもちろん、ママもドキドキしてますよね。私たち講師もわくわくしながら待っています。

 

時間が許す限り、レッスン前にお話しするよう心がけています。

 

毎回のレッスンでは、お返事をしてもらいますが

いつの間にか自分から動いて、元気よく手を挙げてくれます。

 

レッスンでは、お名前をたくさん呼んで

良いところを具体的に褒める👏ことを心がけています。

 

 

パパママからもらった大切なお名前。

 

自分の名前の由来を知るのはもう少し先です。

 

子どもは、周りの大人たちからたくさん呼ばれる事で

大切にされている事を肌で感じて育っていきます。

 

お名前に込めた想い、大切なお子さんが、すくすく育っていく

その力がつくように少しでもお役にたてたら嬉しいです。

 

レッスンは、物語のなかにいるような感覚で

場面が変わった!何か楽しそうなのでてきた!これなに!

 

子どもたちがついつい動いてしまう興味を引く仕掛けや工夫がたくさん。

 

大きな場面変換であるetsu.先生のアート時間のスタートは

毎回「ブラボー!」と言いたくなるくらい子どもたちの目は、ある場所に釘付け(体験のお楽しみに♪)

 

リズミカルに進行するレッスンは、子どもの目がキラキラ輝く瞬間がたくさんあります。

 

そして、気づいたらママから離れて自分から手をのばす瞬間でもあります。

 

etsu.先生 

アートの時は、丁寧に製作のお話をしてくれます。

例えば5月のこいのぼり🎏

 

「これは、吹きながしと言います~」

「これは何色かな~」

 

大切なのは、子どもが分からないかもしれないけど

しっかり伝える事

 

そして生活の中で出会った時に

「これレッスンでやったね」「これ見たことあるね」

実体験に結び付けてあげると記憶にどんどん残っていきます。

 

 

音と色の相乗効果で、子どもの感性がすくすく育つ!

子どもたちの初めての表情に出会えるレッスンです。

 

「こんな顔するんだ!」「こんな事できるの知らなかったな!」

 

保護者さまにとっても嬉しい発見があるかと思います。

お気軽にご連絡くださいね♪

 

次回はイベントのお知らせを致します。

夏の思い出に是非チェックくださいませ☺

 

お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

【2024年度  リトいろ 定期レッスン概要】

 ●月2回・40分レッスン
 月謝:¥4,500

 ●入会金:¥3,000  
 
 
●体験料:¥1,000

 ●運営費:別途ご連絡  

 ●ルーさんクラス【1歳〜2歳】
 ※1歳前さんお問い合わせください
  金曜日 11:05~11:45
  ※10:15と合同です             
  土曜日 11:05~11:45
   

  ●レファさんクラス【2~3歳】
  金曜日 10:1 5~10:55(残1)
       土曜日  10:1 5~10:55(満席)

※定員:各クラス最大8組
(お子様1名につき保護者様1名レッスン参加)

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。

 

【お申込み方法】

 公式LINE (お子様の名前・性別・月齢・連絡先)

公式LINEの方はこちらからお申込み
(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました★

 

Instagram !フォローお願いします♪

こちらからどうぞ

 

公式ラインはこちら!わくわくレッスン情報お届け!

こちらからどうぞ

◆LINE以外ご希望の方はメールからお問い合わせくださいませ。

📩ritoiro.info@gmail.com

お問合せ内容を確認後、こちらからご連絡させて頂きます。

2日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

 

◆これまで本八幡、妙典、東船橋、幕張、行徳、本中山、鬼高、西船橋、行田、習志野市、千葉市、市原市など市外の方にも多くご参加頂いております。

●【市川市南八幡のリトミック】子どもも大人も惚れるレッスン♪音と色は最高の組みあわせ!

 

こんにちは。

リトミック講師の山岸あきです。

プロフィールはこちら

 

新緑の季節。

この時期はバラもとても綺麗🌹

我が家の周りには、色とりどりのバラがたくさん咲いています。

 

街並みのイロは、季節の移りかわりを教えてくれますね🌲

 

さて!春キャンペーンが無事終わり、体験アンケートをまとめてみました♪ドキドキするけど、ママたちのお声を直接聞ける大事なもの。

 

総評はこちら↓

『子どもも大人も、釘付けになるレッスン!』

 

 

🔸先生方の工夫があふれる、素敵なお教室だと感じました。

(2歳女の子ママ)

 

🔸家ではできないことに、興味をもって参加できてとても良かったです。(1歳女の子ママ)

 

🔸すごくあっという間の時間で、リトミックもアートも体験できてもっとやりたいと思いました。

(2歳男の子ママ)

 

🔸こんなに自分から拍手やお片付けができると思わなかったです!( 1歳男の子ママ)

 

アートレッスン中のこちらの真剣な表情。。

 

ママの方をちらちら確認しながらも

自分で色を選んで、好きなように貼っていきます。

この経験がたいせつ。「自分で考えて、自分でやる」

 

その瞬間、その時だけに選ぶ瞬間のアート。

 

子どもたちは、自分のつくったものをちゃんと覚えていて

時間レッスンの時に、「これ!これ!」と指さして教えてくれます。

 

 

小さい頃から色彩感覚を育てると、感性が豊かになります。

 

5感の中でも「視覚」からの情報が1番多く、中でも「色」からの割合が高いといわれています。

 

色彩感覚が磨かれると、季節で移り変わる「空の色」「葉っぱの色」「お月さまの色」など生活の中で、自然に自分の肌で感じられるようになるとおもいます。

 

色にたくさんふれた子は、想像する力も抜群!

物事を1通りでなく、多面的にとらえる力もつくんですね。

 

一番近くにいるetsu.先生がまさにそう!

想像力と感性のすばらしさは、アートレッスンでも大好評。

 

「etsu.先生の色使いが大好きでファンです♡」

というママも多くいますよ♪

 

 

そして、なんといってもリトいろの特徴は

「音と色」を同時に楽しみながら学べること!

 

音楽の基礎もしっかり学べるリトミック。

 

1歳さんでは、音の高低がしっかり分かりドドド~もいえます。

2歳さんでは、ドレミの理解ができ、身体をつかってしっかり表現することができます。

3歳さんでは、ソルフェージュの力もついたり、簡単な合奏に取り組むこともできます。

 

 

子どもたちは、真似っこして反復して自分の力にしていきます。

 

まなぶの語源は「まねぶ」=まねること。

ママやお友達、先生の真似っこをたくさんすることが基礎になります。そして、徐々に自分の色を足していけばよいんだと思います。

 

 

リトいろ2年目も音と色でわくわく!

 

『小さい頃から感性を育てる』

子どもたちの初めての表情に出会えるレッスンです。

 
「こんな表情するんだ!」「こんな事できるの知らなかった」
 
保護者さまにとっても嬉しい発見があるかと思います。
是非一度体験にお越しくださいませ。
 
お問い合わせを心よりお待ちしております。
 
【2024年度  リトいろ 定期レッスン概要】

 ●月2回・40分レッスン
 月謝:¥4,500

 ●入会金:¥3,000  
 
 
●体験料:¥1,000  

 ●ルーさんクラス【1歳〜2歳】
 ※1歳前さんお問い合わせください
  金曜日 11:05~11:45※10:15合同レッスン有             
  土曜日 11:05~11:45
   

  ●レファさんクラス【2歳~3歳】
  金曜日 10:1 5~10:55(残1)
       土曜日  10:1 5~10:55(満席)

※定員:各クラス最大8組
(お子様1名につき保護者様1名レッスン参加)

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。

 

【お申込み方法】

 公式LINE (お子様の名前・性別・月齢・連絡先)

公式LINEの方はこちらからお申込み
(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました★

 

Instagram !フォローお願いします♪

こちらからどうぞ

 

公式ラインはこちら!わくわくレッスン情報お届け!

こちらからどうぞ

◆LINE以外ご希望の方はメールからお問い合わせくださいませ。

📩ritoiro.info@gmail.com

お問合せ内容を確認後、こちらからご連絡させて頂きます。

2日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

 

◆これまで本八幡、市川、国府台、妙典、東船橋、幕張、行徳、本中山、鬼高、西船橋、行田、習志野市、千葉市など市外の方にも多く通っていただいています!月2回のわくわく時間!ぜひお待ちしております。

●【市川市南八幡のリトミック】リトいろ2期生さん続々と誕生!賑やかにレッスンスタート!

 

こんにちは。

リトミック講師の山岸あきです。

プロフィールはこちら

 

GWいかがお過ごしですか?

 

なんとも久しぶりの投稿です。。

開講1年目をアートのetsu.先生と走り抜けた2023年度。

リトいろ1期生の生徒さんと保護者さまに出会えた宝物の一年

 

そして、4月を迎えて、新入会の生徒さん「リトいろ2期生さん」もたくさん増えて、一緒にレッスンスタートしています。

 

リトいろは、

音と色でわくわく学ぼう』をテーマにリトミックにアート要素をプラスしたオリジナルレッスンを 行っています。

 

リトミックで、たくさん音のシャワーを浴びたあとは

アート時間で、自分の好きな色を選んで表現してみる。

 

子どもたちの感性を多方面から引き出します。

 

 

リトミックは、即興演奏で進行していくので、子どもたちは自然と音に集中します。
小さい頃から体と心で感じて身につけた事は、大きくなってもきちんと残ります。
 
1期生の生徒さんたちは、1年経って音の高低・カノン(音の追いかけっこ)・拍(ビート)の感じ方を理解して動けるようになってきました。
 
個人差はもちろんあって当たり前。
パパママに応援してもらいながら、その子のスピードで感じていくことが大切だと思っています。
 
そしてその学びの根っこには「できて楽しい!わくわく」があること。子どもたちのきらきらした目にいつも惹きつけられます。
 
 
開講して1年。多方面から頂いたお言葉。
それは。。
「リトいろのレッスン写真ってパパママも楽しそう!」
 

私たち講師も実は感じております♪

 

パパママが小さい頃の事を思い出したり

忙しい毎日から離れて、音と色に触れ合いリラックスできるから、かなと感じています。

 

そして講師2人も思いっきりレッスンを楽しんでいます!

1年間を通して、保護者さまと話す中で

 

親も楽しい時間でした」

「しばらく休んで久しぶりのレッスンに来た時ホームに戻ってきた~という感じがしました」

「新生活で子どもとの時間を持て余していて、ちらしを見て勇気を出して連絡して本当によかったです」

 

などなど。。本当に嬉しいお声を頂きました。

子どもたちを通して、パパママとおしゃべりするのが

本当に楽しいです。

 

嬉しいお言葉も、悩めるママたちのお言葉も

真摯に受け止めて会話をしたいなと思っています。

 

そして、なんといっても「アート」を組み合わせしているオリジナルレッスンが大好評です。

 

アートレッスンは、リトミックテーマに沿った内容でみんなで色を楽しみます

 

アート中は「パパはこんな色がすきだなぁ」とか

「この色まぜるとこんな風になるんだね~」など素敵な声がけが飛び交います。

 

子どもだけでなくパパママの個性もみえる嬉しい時間。

 

そんな時は、リラックスしていて穏やかなな雰囲気が生まれています。パパママと一緒につくる、その瞬間だけ生まれるアート。

それもリトいろの特徴です。

 
 
新年度がはじまり、2期生も一緒にレッスンスタート!
 
「かけがえのない親子の時間を音と色で彩りたい」
 
講師2人が大切にしている想い
教室を開こうと思った瞬間から変わらないテーマです。
子どもの習い事って興味はあるけど、通えるかな。。
お昼寝の時間調整とか、ごはんのタイミング大丈夫かな。。
ママは目の前のことであっという間に
時間が過ぎていきますよね。。
 
小さい我が子と触れ合える時間、一緒に何かを楽しむ時間。
そしてそれが学びともなる時間。
 
その時間を少しでもつくることで、親子の一生の思い出、一生のこる力をはぐくみます。
 
 
音と色でわくわく!小さい頃から感性を育てる。
子どもたちの初めての表情に出会えるレッスン
 
「こんな表情するんだ!」「こんな事できるの知らなかった」
 
保護者さまにとっても嬉しい発見があるかと思います。
お気軽にご連絡くださいね♪
 
お問い合わせを心よりお待ちしております。
 
【2024年度  リトいろ 定期レッスン概要】

 ●月2回・40分レッスン
 月謝:¥4,500

 ●入会金:¥3,000  
 
 
●体験料:¥1,000  

 ●ルーさんクラス【1歳〜2歳】
 ※1歳前さんお問い合わせください
  金曜日 11:05~11:45                    ※レファさんクラス10:15~と合同の場合あり
  土曜日 11:05~11:45
   

  ●レファさんクラス【2歳~3歳】
  金曜日 10:1 5~10:55
       土曜日  10:1 5~10:55(満席)

※定員:各クラス最大8組
(お子様1名につき保護者様1名レッスン参加)

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。

 

【お申込み方法】

 公式LINE (お子様の名前・性別・月齢・連絡先)

公式LINEの方はこちらからお申込み
(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました★

 

Instagram !フォローお願いします♪

こちらからどうぞ

 

公式ラインはこちら!わくわくレッスン情報お届け!

こちらからどうぞ

◆LINE以外ご希望の方はメールからお問い合わせくださいませ。

📩ritoiro.info@gmail.com

お問合せ内容を確認後、こちらからご連絡させて頂きます。

2日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

 

◆これまで本八幡、市川、国府台、妙典、東船橋、幕張、行徳、本中山、鬼高、西船橋、行田、習志野市、千葉市など市外の方にも多く通っていただいています!月2回のわくわく時間!ぜひお待ちしております。

【市川市南八幡の親子リトミック】リトいろハロウィンウィーク中!

 

こんにちは。リトミック講師の山岸あきです♪

プロフィールはこちら

 
世間はハロウィンの雰囲気真っ只中!
リトいろハロウィンもレッスン進行中です。

 

リトいろのレッスンは、パパママが自然と笑顔になるレッスンなんです。

 
「こんな事できるんだねぇ」「もう1人でできるのすごい!」
いつもそんなお声を頂けるので、とても嬉しいです。
 

リトいろは、季節を感じる心を大切にレッスンを行っています。
 
日本には四季があって、その移り変わりはとても美しいですよね。季節を感じる「色」はたくさんあります。
 
レッスンでは月ごとのテーマに沿って、アートレッスンも行います。その中で、アート担当のetsu先生は「季節の色」を意識しながら準備してくれています。
 
楽しく活動しながらも、自然と感性が身についていく
そんなレッスンを心がけています。
 
 
日常の、ほんの些細な声がけも、子どもの心には大きく残ります。
 
「葉っぱの色が変わってきたね」
「お月さまがまんまるになったね」
「風が冷たくなってきたね
「陽が早く沈んじゃうね」
 
忙しい毎日の中に、そんな会話が少しでもあるとだけで
感性は育つものなんだと感じています。

 

りトいろのレッスンでは、子どもの普段見れない表情や、「そんな事できるんだ!」の瞬間に出会えます。

 

子どもの習い事って興味はあるけど、通えるかな。。
お昼寝の時間調整とか、ごはんのタイミングとか。。
 
講師の2人も、子育て真っ只中で奮闘中!
そんなお気持ちとってもわかります。。
 
でも。。未就園児さんの時間って本当に一瞬なんです。
 
だからその貴重な親子の時間を音と色で彩りたい

これがリトいろのテーマでもあります。

 

 

これまでレッスンに参加してくれた方からの嬉しいお声です

 

 

とっても優しくて笑顔が素敵なあき先生とえつ先生のレッスンは楽しくてあっという間!子供達の表情や動きを見てそれに合わせてレッスンを進めて下さり、子供達もとっても楽しそうに動き回っていて、コチラも嬉しくなりました。

              (1歳2か月男の子のママ)

 

 

音楽に合わせてとても楽しそうに身体を動かしており、良い刺激になると感じました。音や数字、知育要素もあって感性が高まりそうだなと思いました。

              (2歳男の子のパパ)

 

 

先生方が終始声をかけてくれて嬉しかったです。

音楽とアートの組合せが珍しく、それぞれが結びついていたレッスンがとても良かったです!

              (10か月男の子のママ)

 
通常定期レッスンも開講しております。
人気の土曜日クラスは、満席も出ておりますのでご興味のある方は是非!早めにご連絡をお待ちしております^^

 

 
【リトいろ 定期レッスン概要】

 ●月2回・40分レッスン
 月謝:¥4,500(毎月教材費込み)

 ●入会金:¥3,300 (11月末まで秋のキャンペーン中で無料!) 
 
 
●体験料:¥1,000(11月末まで秋のキャンペーン中で無料!)

 ●ベビークラス【0歳〜1歳】生後6か月~2022年度生まれ
  金曜日 11:05~11:45
    ※人数によりリトルクラス10:15~と合同の場合がございます

  ●リトルクラス(2021年度生まれ)
  金曜日 10:1 5~10:55
      土曜日  10:1 5~10:55(満席)
      土曜日  11:0 5~11:45 

※定員:各クラス最大8組
(お子様1名につき保護者様1名が同席できます)

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。

 

【お申込み方法】

公式LINE (お子様の名前・性別・月齢・連絡先)

公式LINEの方はこちらからお申込み

(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 
一緒にレッスンする事を楽しみに、心をこめて準備してお待ちしています!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

HP レッスンの様子をご覧くださいませ♪

こちらからどうぞ

 

Instagram !フォローお願いします♪

こちらからどうぞ

 

公式ラインはこちら!わくわくレッスン情報お届け!

こちらからどうぞ

お問合せは、メールでも受付けております。

📩ritoiro.info@gmail.com

お問合せ内容を確認後、こちらからご連絡させて頂きます。

2日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

 

◆これまで本八幡、妙典、東船橋、幕張、行徳、本中山、鬼高、西船橋、行田、習志野市、千葉市など市外の方にも多くご参加頂いております。

 

【市川市南八幡・船橋市本中山のリトミック】本八幡近辺のベビーちゃん集合!単発レッスンのお知らせ

 

こんにちは。リトミック講師の山岸あきです♪

プロフィールはこちら

 
暑い夏がやってきました!

外でのお散歩や公園遊びも大変ですね。。。

 

この度、ベビー向けの単発リトミックレッスンを開催します!

 

定期レッスン場所でもある、おしゃれなkeiyogas teracceで

涼しく楽しくレッスンしましょう♪

 

1レッスンごとの予約制ですので、どうぞお気軽にご参加くださいませ☺
 

リトいろは、『音と色でわくわく学ぼう』をテーマにリトミックにアート要素をプラスしたレッスンを 行っています。
 

レッスンの中で、子どもたちはじーっと集中する瞬間があります。

 

それは、即興演奏の中で「!!」と止まる瞬間であったり

次はこれをする時間!?と思い出す瞬間であったり

 

etsu先生の色んな秘密兵器教具で、カラフルに釘つけになったり。。

 

子どもの普段見れない表情や、「そんな事できるんだ!」の瞬間に出会えます。

 

子どもの習い事って興味はあるけど、通えるかな。。
お昼寝の時間調整とか、ごはんのタイミングとか。。
 
講師の2人も、子育て真っ只中で奮闘中!
そんなお気持ちとってもわかります。。
 
でも。。ベビーの時間って本当に一瞬なんです。
 
だからその貴重な親子の時間を音と色で彩りたい

参加しやすい内容で楽しんで欲しい

 
そんな想いで、単発レッスンを開催することにしました。
 
単発レッスンでは、音と色の相乗効果で、ベビーちゃんたちの
五感をくすぐるそんなレッスンを行います。
 

まだまだ、ママのサポートが必要な時期。

 

だからこそ、ママの身体から伝わる歌声や音の振動をたくさん

感じて欲しいんです。

 

赤ちゃんはママの声が大好き。

だから、歌ってるママのお顔をじーっと見ている子もいます。

 

ママが楽しんでくれると子どもも嬉しい!

 

色々と案を練りながら、楽しい時間をお届けしたいと思います。

 

 

これまでレッスンに参加してくれた方からの嬉しいお声です

 

とっても優しくて笑顔が素敵なあき先生とえつ先生のレッスンは楽しくてあっという間!子供達の表情や動きを見てそれに合わせてレッスンを進めて下さり、子供達もとっても楽しそうに動き回っていて、コチラも嬉しくなりました。

              (1歳2か月男の子のママ)

 

 

音楽に合わせてとても楽しそうに身体を動かしており、良い刺激になると感じました。音や数字、知育要素もあって感性が高まりそうだなと思いました。

              (2歳男の子のパパ)

 

 

先生方が終始声をかけてくれて嬉しかったです。

音楽とアートの組合せが珍しく、それぞれが結びついていたレッスンがとても良かったです!

              (10か月男の子のママ)

 
今回は単発レッスンのお知らせですが、通常定期レッスンも開講しております。
 
一度、気になる方は定期レッスンの体験も可能です。お気軽にお問合せくださいませ!
 

 

【ベビー向け単発レッスン概要 】

【日時】7/28(金)11:15-11:45

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F すくすくダイニング
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。


【対象】首座り後~よちよち歩きさん
(2022年度生まれがメイン)

【費用】¥1,500

【申込】下記申込リンク  OR 公式LINE
(お子様の名前・性別・月齢・連絡先)
 

 

単発レッスン申込み

公式LINEの方はこちらからお申込み
(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 

 
【リトいろ 定期レッスン概要】

 ●月2回・40分レッスン
 月謝:¥4,500(毎月教材費込み)

 ●入会金:¥3,300  
 
 
●体験料:¥1,000  

 ●ベビークラス【0歳〜1歳】生後6か月~2022年度生まれ
  金曜日 11:05~11:45
  土曜日 11:05~11:45
    ※人数によりリトルクラス10:15~と合同の場合がございます

  ●リトルクラス(2021年度生まれ)
  金曜日 10:1 5~10:55
      土曜日  10:1 5~10:55

※定員:各クラス最大10組
(お子様1名につき保護者様1名が同席できます)

【レッスン場所】
keiyoGAS Community Terrac 2F
JR本八幡駅南口より徒歩3分

アクセスはこちら

※駐車場・駐輪場はございません。

※館内にベビーカー置き場はございます。

 

【お申込み方法】

下記申込リンク  OR 公式LINE (お子様の名前・性別・月齢・連絡先)

 

単発レッスン申込み

公式LINEの方はこちらからお申込み
(QRコード読み取りをして友達追加登録をお願いします)

 

 
一緒にレッスンする事を楽しみに、心をこめて準備してお待ちしています!

 

最後までお読みいただきありがとうございました★

 

Instagram !フォローお願いします♪

こちらからどうぞ

 

公式ラインはこちら!わくわくレッスン情報お届け!

こちらからどうぞ

お問合せは、メールでも受付けております。

📩ritoiro.info@gmail.com

お問合せ内容を確認後、こちらからご連絡させて頂きます。

2日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますがご連絡頂けますと幸いです。

 

◆これまで本八幡、妙典、東船橋、幕張、行徳、本中山、鬼高、西船橋、行田、習志野市、千葉市など市外の方にも多くご参加頂いております。