友達バンド、CLEAR LIFEのLIVEに行ってきました。
場所は両国フォーバレー
彼らはこのLIVEをもって解散。
残念です。
結成当時から関わってきましたが、なかなかメンバーが安定せず、KURAMA&TSUGUMIのユニットって感じでしたね。
私もベースで参加したりしましたが、色々ゲストを加えたセッションバンドって感じもありましたね。
この日のLIVEで気になってたのは、対バンのGUIDANCEというバンド。
フォーバレーのスケジュールをみたら、「fromイスラエル」って書いてある。
イスラエル?!
どんなバンドかと思ってみてましたが、はやりのダウンチューニングのベヴィーロックでした。
ギターはPRS、ベースはスティングレイ、って感じでw
ギターの人は日本人みたいでした。
なかなかカッコ良かったですよ。
ベースは女性でしたが、それがまたカッコ良かった。
ボーカルうまかったですね、やっぱり。外国人特有の発声の良い唄でした。上手く言えないけど( ..)
しかし長かった。。。ちょっと辛かったです(´・ω・`)似たような曲が多かったので。
途中のプログレっぽい曲は面白かったですけどね~。
しかも、アンコールまでしちゃって(^^;ボーカルの人がギターの弾き語りしてた。
そんなこんなでGUIDANCEが終わり、やっとCLEAR LIFEの出番!
一曲目は「夢の後」でした。
軽快なリズムのポップな曲。
途中でジャンプするところがあるんですが、なかなかタイミングが難しくて、また飛べす(笑)
この時は説明なしだったから、他のお客さんも飛べてなかったですね。
曲が終わるごとに、KURAMAくんのおしゃべりタイム(笑)
いや~、ようしゃべるしゃべる(笑)
いつ曲始まるんだよ!っていうくらいしゃべってましたねw
あとできいたら、トータル30分はしゃべってたって(笑)
すごいよ、てっしーも顔負けだよwwww
解散だというのに、一曲新曲がありました。
タイトルは「ありがとう」。
文字通り、感謝の気持ちがこもった歌でした。
照れくさくてなかなか言えなかったりもしますが、、、心洗われます。
最後の曲の前とか、もったいなさそうに、なかなか曲にいかないKURAMAくんのMCが印象的でした。
それで、やっとラストの曲「前へ」へ。
これもKURAMAくんの想いがこもった、応援ソングです。
これも爽やかな曲で好きですね~。ギターソロのコード進行が特に好きだったりします。
一通り演奏が終了しましたが、アンコールの声。
打ち込みバンドなので他の曲の用意がない(笑)ということで、再度「夢の後」を演奏することになりました。
今度は、間奏部分でジャンプする練習をして始まりました。
私も飛びましたよ~w
いつもながらアットホームなLIVEでした。
一応これでCLEAR LIFEは解散ですが、終わりという気はしていません。
ひょんなことから、また何か始まるかもしれません(^^)
ひとまず、お疲れ様でした☆