X JAPAN東京ドーム3days千秋楽♪

てんこもりの内容で、最高に楽しかったです☆

破壊の夜が破壊的にグダグダでしたが、今日は別の人かと思うくらいのwwwキメっぷりでした。


開演は30分押しくらい?18:30くらいから始まったと思われます。

ええ、全然許容範囲ですwていうか優秀ですwww


暗転してる間、お客さん達が持ってるスティックライトが綺麗だこと~。

まずこれに感動して泣く。

グッツに赤白青の3色のスティックライトが売ってたんですが、それです。

私は買いませんでしたが、友達のを借りて振ってました(買えよ!w)


オープニングは「Tears」。

バラードから始まるのは3日間共通ですね。(無謀は行ってないけど「Forever Love」から始まったらしい)

のっけからみんなで大合唱!

自分、歌詞があやふやなのが、残念でしたが(汗)

♪どぅら~いよぁ~てぃ~ず うぃずらぁ~ぶ

は思いっきり歌いました。そしてまた泣く。


次に「Rusty Nail」「WEEK END」と続きます。

これも3日間共通ね。


続いて、PATAのギターソロ~HEATHのベースソロ

PATA はパフォーマンスは地味だけど渋いっすね!あんな大舞台にピンでギター弾くなんて、さぞ気持ちよかろうなぁ。。。

HEATHもなかなかカッコよかった!


次は、HIDEの部屋。

いつの映像だっけ?ステージ外に作った部屋から出てくるところから始まるというシーン。

曲は「MISCAST 」~「DOUBT」でした。

部屋から出てくる映像にドッキリ。わかっちゃいるけど、でも本当にステージにhideが出てくるんじゃないかと思ってしまいました(>_<)あぁ。。。
やっぱりカッコいいな~hide。と、かなり夢心地。


次はアコースティックコーナー

Toshiが、今回のコンサート(ほんとに"コンサート"って言ってたw)について、各スタッフにお礼を言ってました。

5000人のスタッフだってさ!スケールでかいね~。

Toshiがいろいろな思いを語って感極まってました。

そして曲は「Forever Love」。


次はYOSHIKIピアノソロ~「Without You」。

28日と同じhideを中心とした昔の映像が流れて、またホロリ。

それから「I.V」。

またスクリーンに歌詞が映りみんなで合唱。

今日は大丈夫だぞ!着うたフルダウンロードして、ずーっと聴いてきたもんね!(^^)!v

最初はサビ部分を繰り返しピアノ伴奏で歌わせるのですが、途中でSUGIZOが加わり、ギターの伴奏で歌わせてました。

で、ころ合いをみてがっつり曲に入る、と。

お客さんもかなり学習してきていてwww今日は上手くいきましたねwww

.
はいきた!「紅」。

相変わらずhideの映像でイントロがはじまる。。。

Toshiの『紅ダァーーー!!』で花火どか~ん☆

合唱のところはバックにストリングスが入るとこでゆっくりになるのを28日に学習したのと、Toshiがちゃんと歌ってくれたのでwなんとかあわせられました♪


次は何かと思いきや~~~「オルガスム」!!!

どひゃぁ~~~~~~~~

ゲストギタリスト、リチャード・フォータス(GUNS N' ROSES)、ウェス・ボーランド(ex.LIMP BIZKIT)も加わり、盛り上がる。

曲間のアレンジで掛け合いがあるんですがぁ!んにゃ~なつかしい(>_<)これこれ!

途中でドラムが打ち込みになって、YOSHIKIがCO2(今もCO2っていうのかな?)をプシューーーっと巻きながら下手花道からアリーナに降りる!

付近のお客さん超盛り上がる!!いいないいな~。

ひとしきりステージを駆け回ってドラムに戻るYOSHIKI。

また掛け合い。

「歓びの歌」を間にはさむアレンジはなかなか粋でした。

タイトル通り『頂点』へ達しました!

ここで本編終了~。


客席のウェ~ブタ~イム(笑)

1F、2Fはもちろんのこと、今日はアリーナもウェーブしてた。やった~、すご~い♪拍手!


アンコールは、YOSHIKIのソロプロジェクト「Violet U.K.」。

デザイナーh.NAOTOとのコラボで、VUKの歌をバックにファッションショーみたいな感じで、モデルさんが花道を練り歩いてました。

んーーーーこれは。。。

イスに座ってぼーっと見てました。隣の人は寝てましたwww

これはこれで良いと思うんだけど、XのLIVEに必要だったかどうかは微妙かと。

VUKがどんなものか見てみたかったから、よかったはよかったんだけどな~。。。


ファッションショーが終わり、YOSHIKIが単品でドラムに座る・・・・これは!

ドラムソローーーーー!!!!!ひゃぁ~~~~~。
クラシックをバックにドラムを叩くYOSHIKI(>_<)これこれ~!!

ドラムセットの台がせり上がり、真ん中の花道を回転しながら前に進む。

アリーナの中央くらいで止まり、しばらくドラムソロ!急に激しくなったり、止まってシンバルだけたたいたり。

ドラムセットの中にキーボード?鍵盤叩きながらドラム叩いてたみたいです。すごーい器用(☆o☆)

フィニッシュで花火が数回どか~~~ん!かなりでかい花火だった!!

YOSHIKI、ふらふらになりながら、ドラムセットから降りる。


Toshi登場、アカペラで「ENDLESS RAIN」が始まる。

YOSHIKIが倒れながら、花道を歩きToshiに近づく。そして包容。

ラストライブさながら~~~号泣です~~~~~(´;ω;`)

そして、YOSHIKIはピアノを弾き、ENDLESS RAINは続く。

会場は大合唱♪

最後のサビは何十回くり返したかしら?

YOSHIKIとToshiがステージからいなくなっても、ずーーーーっと歌ってた。

止まんねーよ。とにかく歌い続けます。

そのうちにドラムセットが定位置に戻る。

まだまだ合唱は続く。。。


照明が変わったと同時に合唱が止まる。



「WORLD ANTHEM」が流れる・・・・・鳥肌~~~~ぶあ~~~~~っっっ!



そ し て


「X」!!!!!

やったーーーーー飛ぶぜーーーーー!

Toshiの『腹から声出せぇ!』も久しぶりに聞いたぁ~

飛んだ。みんなで飛んだよ。Xジャンプだよ。

10年ぶりかぁ~。楽しいっっl(>▽<)サイコー!

バラードよりもこっちなんだよね。Xの醍醐味だよ~!!!


「X」も終わり、公演終了かと思いながらも、アンコールをあおるお客さん達。

私も負けずに拍手。

まだ客電つかないぞ。あれれ?まだあるの?


しばらくして、ピアノの音が・・・・これは!

「ART OF LIFE」のピアノソロ。

そう、28日の続きだ!!!

マジすかーーー??!!

LIVEが始まる前に、友達と続きやってくんないかね~と話してたんですよ。

やってくれたよ。続きを!そして完結した。



感無量


もう、満足どころの話じゃないっすよ。

出せるもんすべて出してくれた感じ。


ラストはメンバー達が会場にボールみたいの投げたり、色々歩き回ったりのサービスタイム。

YOSHIKIは薔薇を投げてたw

パタもYOSHIKIから薔薇を受取って投げてたwww


終了~~~~~


席に落ちついて時計を見たら、何と22時過ぎ!

3時間半以上やってました!!


変な休憩タイムもなかったし、演奏のクオリティもおとといより全然良いし、本当に最高のパフォーマンスを見せてくれたと思います。

行って良かった☆


ありがとうーーー