ファイル名の話が出

ファイル名の話が出

のファイル名、ファイル形式についても少し紹介しておこう

Amebaでブログを始めよう!
都民の日は東京都の施設がすべて無料になるらしい。珍しく都民の日が土曜日に重なったので、趣深い場所へ行ってきた。小さい頃はよく家族で行ってたらしいのだが、まったく覚えていなかったけど、それはそれで思い出だし、何よりもこの場所にある思い出というのはほかでもない。数年前に見たドラマでのことだ。第二次世界大戦中、日本は敵国に攻められながらも動物園の運営は行っていた。ある意味子供が親に連れて行ってもらう場所の象徴的な場所であり、特に上野動物園のゾウは有名だった。でも、戦争が敗色濃くなるなか、施設が壊されると動物が脱走して市民を襲う可能性もあったので、どんどん殺処分を行っていた。ゾウもその対象にはなったのだが、ゾウという動物は非常に賢く精神性が高い。おそらくは動物の中でお葬式をするのは人間以外だとゾウだけ。賢いから、毒のえさは食べない。飼育員は愛着がわいていたので、水だけでもということだったが、軍には餓死させろと言われる。飼育員も大変だったが、結局はそうなったらしい。戦後、動物園も再開され、また、井の頭動物園の象徴としてゾウを井の頭動物園に連れて行き、今なお人気者である。ちなみに、そうはいい、この写真のゾウは人間を二人踏み潰して殺害している。が、まぁ、そんな思いもあったので、平和への祈りと願いをゾウさんに語りかけてきた。もうかなりの高齢だし、イローゼ気味なので、常にダンスのステップみたいな動きで血液循環を良くしているようだったけど。もっとゆっくり見たかったが、いろいろあった。最近精神がすさんでいるので、モルモットはだっこしてなでてきた。モルモットはかわいかったな。この動物園、猫と虎とクマとライオンとらくだがいればさらに良いのだが。
えぇ、ホコリが積もりはじめたんです。買う前からこうなることは予測済みだったがねいや、エクシリア面白いんですよ。最初からランクをハードにして、ーアイテムーデッドという私らしい縛りプレイでめっちゃ楽しんでますからね。でもやっぱりこうなるんですよねそもそも原因はマビが楽しすぎるからなのよね。大型アップデートで寝不足も加速するほどの新コンテンツがマビプレイヤーのほぼ全員を走らせる内容は交易がメイン、てかそれだけで満足です。儲けまくってレアアイテムいただいちゃおうぜと、それだけの簡単な仕事なのにやめられない止まらない。メインのギルドでは情報交換しながら各地を走り回ってる有様。ホントに生活賭けてるのが伺えます。交易もいいけど、喜ばしいことがメインギルドのメンバーで通称神が被害額M以上のロストのショックから立ち直り復帰それを祝ってロスト前に愛用していたトレードマークのランスレプリカを進呈。そのシーンはその時いた人達に感動を与えるほどのものでした。てゆーか泣いた感動のあまりマジ泣きしたレプリカと言ってもそのランスを完成させるのにギルドメンバー総動員で何日もかけて完成させた物。メンバー全員の想いが詰め込まれた結晶のような物。それがみんなの前で進呈されたんだ。みんなどや顔だったに違いない本当にこのギルドにいてよかった、と心から思える瞬間でしたそんな訳で毎日楽しくマビしてる、という近況報告でしたあ、PS3もぼちぼち稼動させますよっ三日に一回くらいはプレイしてちゃんとクリアしますよあくまで予定ですけどね