センター数学9割超える合宿道場、ベクトルについて | 立志塾 高校部 大学受験科公式ブログ

立志塾 高校部 大学受験科公式ブログ

立志塾 高校部 大学受験科の今をお伝えします。


お問い合わせは以下の番号へ
フリーダイアル:0120-920-577

立志塾高校部「受付係」まで。

立志塾公式サイト 
http://www.sylvan.jp/top.html


 高校2年生、3年生
立志塾高校部の授業を無料で体験できます。
また、毎週「入塾説明会・相談会」を実施します。
詳しい日程はお問い合わせ下さい。
ライバルに差をつけて、来年を迎えるなら今しかない!


立志塾大学受験科のイベント

センター数学9割合宿道場

→ http://www.sylvan.jp/centermath.html


この会に参加したみんなのレポートです!
→ 
http://www.sylvan.jp/centermath.html#voice_150726


センター英語で190点とる会U70-80


→  http://www.sylvan.jp/center190/under80_70.html




お問い合わせは以下の番号へ
フリーダイアル:0120-920-577

立志塾高校部「受付係」まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




センター数学9割超える合宿道場
http://www.sylvan.jp/centermath.html



この会に参加して、東京理科大学に合格したM君の声
→ http://www.sylvan.jp/mp3/sentermathvoice_130816.html


この会に参加して、名古屋市立大学に合格した西田君の声。
→ http://www.sylvan.jp/mp3/centermathvoice_150531.html



7/9(土),7/10(日)
センター数学9割超える合宿道場 東京会場
7/30(土),7/31(日)
センター数学9割超える合宿道場 岐阜会場



今回はこの2会場で開催される「センター数学9割超える合宿道場」の

講座内容について紹介させていただきます。



今回紹介すのは「ベクトル」


この講座におけるベクトルという単元の目標は



「満点」




ベクトルというと




「平面は大丈夫なんですが、空間になるとできません」




という声をよく聞きます。


この講座ではそんな悩みを一気に解決します。



基本的に平面も空間もベクトルに関しては捉え方は同じです。


みんな難しく考えすぎです。





この講座ではベクトルというものをどのように捉えていくのかを


できるだけシンプル


に伝えていきます。
その点に注目して講義を受けてください。




講座に参加してくれた生徒からは
こんな声を頂きました。



ベクトルでは限られた情報の中で内積の値を出すとき、
aではなくOAと捉える転換が素晴らしかったです。
時間というものを意識せずに数学の本質にのめり込めたのは正直初めてでした。
(横浜創英高校 3年)



ベクトルが本当に苦手意識があったのですが、始点に注目するという
やり方で問題を解いたらすごく簡単に感じることができました。
(千葉東高校 3年)



空間ベクトルに苦手意識を持っていたけれど、平面も空間も考え方は一緒だということがわかってびっくりした。
(帝京可児高校 3年)



ベクトルの捉え方はもう絶対に忘れないです。
いつもできなかったと諦めていた問いがこんなふうに解けるのかと
(美濃加茂高校 3年)




当日みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。