みなさまこんにちはラブラブ



ホーチミンでの日々の夕食を 決して豪華ではありませんが

自分自身の励みと 思い出に 恥かしげもなく 載せちゃいます(*v.v)。




近所のスーパーや 市場 そこら辺の道端で売っている 食材で作ります

(時々外食の時もあるよ)


使用した食材の紹介なんかもしていきたいと思いますので


将来ベトナムに住まれる方 現地の食材でどんな料理が出来るか参考になれば幸いです音譜


クラッカー
美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05271

笑った?今笑ったでしょ?(^▽^;)

 

いやいやいや~  お昼食べ過ぎて  あまり食欲がなかったので これで済ませました


ひどすぎるって? 何も食べないよりは ましでしょ(笑) 


でもね良く考えたら カロリーは1食分くらいはあるんだよね・・・ これ1袋で約600kcal


半分しか食べてませんよ~ お腹すいてなかったので(爆・爆)


一応商品情報として 


ROSY 110g タイからの輸入物です クラッカーの間に レモンクリームがサンドされてます
美的生活 ベトナム ホーチミン-bangohan05272
値段は 多分8,000ドンくらいだったような すみません覚えていません(;^_^A


味は結構いけます そんなに甘くないので するするって食べれます



以上昨日の晩ご飯は クラッカーでした


今日はポチしてもらえないだろうな~ガクリ



ランキングに参加しています

と~っても励みになりますのでラブラブ

クリックよろしくお願いします (*^▽^*)

ダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ