ブログ記事一覧|響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG -14ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG
取材日記やライブの感想から日常の戯言まで。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
油壺マリンパークに行った。14:45のイルカの餌付けにギリギリな時間について、急いで場所を探し…
三崎港でのランチは行列してた「まるいち食堂」へ。12時頃に下見で通ったときより並んでなかったけ…
三崎港の「にじいろさかな号」。沖に出て船を止めたら船内のガラス張りの席へ。しばらくエンジンから…
三崎港のグラスボート、魚ウォッチングスポットまでは船上にいて、スタッフさんが鳥を餌付けしてたの…
三崎港の産直センターうらりに再訪。まずは遊覧船のチケット買ってから周辺散策。この船がね、予想外…
父お気に入りの絶景ルートをドライブした。コンビニできてたから下車して景色みれるようになってたけ…
ホテルの朝ごはんもビュッフェ。野菜中心に品数豊富。おにぎりはその場で具を選んで握ってくれるの。…
三浦海岸の海水浴場を散歩した。昔はゴミや海藻がたくさん打ち上げられていたけど、そういうのがほと…
三浦では横須賀ビールと葉山ビールを売ってた。私の中で横須賀と三浦はまったく別の土地だったんだけ…
三浦野菜とマグロが売りの三浦。野菜の多い和食中心のビュッフェでとてもよかった。マグロは赤身だし…
ホテル客室通路から富士山と日没見れた。下の方に京浜急行の線路も見える。撮り鉄さんにいいかも。
この景色は、千葉県の房総半島から見たのとちょうど真逆。こないだランチしたのが金谷港で、高台から…
ホテル客室からの景色。スマホ用広角レンズ使ってみたけどどうなんだろか。めっちゃ広く撮れるわけで…
三崎港の産直センターうらり2Fウッドデッキからの景色。
三崎の産直センター「うらり」に行った。これも私が子供の頃は無かった施設。三崎の海産物、三浦野菜…
三浦半島の海岸線は入り組んでいて、小さな入江がたくさんある。それぞれが漁業を営んでいて、いい雰…
ソレイユの丘の奥の方にある展望台から。うっすら富士山。
ソレイユの丘の全体像。BBQ広場、アスレチック、動物園、ミニ遊園地、ゴーカート、スワンボート、…
先日の三浦半島、私が子供の頃はなかったソレイユの丘へ行った。敷地が広大なので、まずは観覧車から…
県内、三浦海岸に旅行きてます。朝風呂入って朝食までゴロゴロ中。塩分濃度高い温泉でのぼせる。神奈…
…
12
13
14
15
16
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧