私たちは、苦労して努力して頑張って
手に入れることに慣れていますし
そうやって手に入れるものだ。と教わってきたので
簡単に手に入れることを
どうしても受け入れられません。
なぜなら、世界はそういうものじゃない。と
認識しているからです。
奪い合い。
現実は厳しい。
人生は甘くない。
努力した人が偉い。
楽した人は後で痛い目にあう。
楽に生きていけるはずがないんだー!
簡単に生きていけるはずがないんだー!
という観念が世の中にはたくさんあるからです。
でも、自分の内側の観念を見つめて
日常を心地よく過ごしていると
今まで欲しかったものが思わぬルートで”ふと”手に入ります。
美味しそう♡
それは、頑張ったからでも何でもなく
心地よい感じ方をしていることで
望むものと波動が一致したからです。
サロンでも”思わぬところからふと手に入った”という報告をたくさんいただきます^^
本当はそういう風に簡単に体験できる世界なのですが
子供の頃から、苦労しないことでいかに怖い目に合うのか。という教育を
本当に根気強く、教えられてきましたので
忘れてしまっています。
子供って本当に軽い世界で生きていますよね^^
それを大人は無力。と定義付けてしまいがちです。
子供の頃、大人の理不尽さや、
大人がやけに不幸が好きなことが不思議でしょうがなかったことを
何となく思い出しました。笑
娘とドーナツ作ってみた♡
欲しいものは波動があえば簡単にやってくる♡
子供の頃のような波動に戻るためには、パイプのお掃除が必要♡
何の価値の証明もしなくていいし
何の役割がなくても存在していいし
苦労している姿を見せて
周りに納得してもらう必要もないし
自分はそれにふさわしいんだ!
と正当化しなくていいし
他の人よりもらいすぎてるかもしれない。
と罪の気持ちを感じなくていい。
こういう気持ちが出てくるときはパイプのお掃除のチャンス♡
オンラインサロン
自分の持っている観念に気づき、手放すことを習慣化しています。望むものにまっすぐエネルギーを向ける、お稽古をしています。
♡ノートを使って自分と向き合う方法:サロンに入会せず動画のみを購入♡
♡メルマガ始めました♡
メルマガだけのお話も配信中♡