私自身、本を読む人。になりたかったのですが、
本を開いて読んでるうちに
1、2ページしか進まず寝てしまって、
ぜんっぜん!読めませんでした!
本が読めるようになりたいな〜★と願いを放っていたら
アメトークの読書芸人さんが
好きなページから読む。と話していて、
えっ!?
本って途中から読んでいいの?と衝撃でした!
(今思えば、なんでダメなんでしょう、、、笑)
それまでは、なぜだかわからないけど
本は一番始めから読まなくては、、、
途中から読むのは邪道だ。
本が読める人はそんな読み方をしていない。
と謎のルールを作っていて、それを守れず苦しんでいました。
でも、その話を聞いて
(この情報が私のところにふわっと来たのも、引き寄せの法則ですね★)
気になるページだけをまず読みました。
なんなら、最後だけ読んで結果を先に知って、それから読みたいかどうかを判断する。
みたいなことをやっていましたよ。笑
でも、途中から読むから、話の中にわからないことが出てくるんですね。
そしたら、自然と最初から読みたくなって、気がついたら1冊読んでました。
ブログも同じで、最初書けなかったです。
完璧に書こうと思ったら、何日も経ってしまって
気がついたら、前回の更新から3ヶ月、半年経ってたい。なんてザラでした。
でも、それも
写真がないと投稿を上げれない。とか
スタンプもっと可愛いの選びたい。とか
こだわりだしたらキリがないんですね!
ビジネスをやってる方にブログの書き方をよく聞かれますが
気持ちの中で、3割くらいできたら投稿するといいよ〜。とお伝えすると
みなさん、ブログ書けるようになるみたいです。
本と一緒で、途中でもいいんだ〜。と思って安心するんですね。
そして、気がついたら、ブログ書いてる🌟ってなります。
やりたくてもなかなかできない。って時は、
ちょっとだけマイルールを壊してズルする
ズルできると、
できないことも
なんだか楽しめながらやれちゃいます
●読んでるけど、もうちょっと詳しく知りたい。気軽に学びたい。という方はオンラインサロンをぜひ、活用されてください。
こちらは直接ご質問にお答えしたり、動画でより分かりやすく説明しています。時間をかけてゆっくり学べます。
●自分の心の抵抗を外して、人生スルリといくスキルを完全に自分で体得されたい方は、コンサルを活用されてください。
こちらは、時間を短縮して、しかも確実に自分のものにしたい方向けです。
こちらはただいま準備中です