自分が、本当に欲しいものって
案外くだらないもの(人から見たらどうでもいいこと)だったりします

家でゴロゴロ漫画読んで感動して泣きたい。とか
イタリアの定食屋さんでティラミスとエスプレッソ飲みたい。あの小さいカップをつまんでみたい。とか
エスプレッソのカップのあのつまみの部分を
掴みたいためにイタリアに行きたい。だなんて
馬鹿げているように思えますが!笑
イタリアの空気感で
隣に常連のおじさまが新聞読みながら一息ついていて
そんな日常を見ながらエスプレッソのカップつまんでニヤニヤしたい。
という、本当にくだらない内容ですが
想像するだけでもワクワクします!笑
イタリアといえばコロッセオとか
ミラノのドウォモとか
有名どころはたくさんあるのに
敢えてそれがしたい。という、
そのためだけに行くだなんてアホみたいな気がしますが、
そっちの方がリアルにワクワクするのです

半年前パリに行った時も
初めて1人で国際線の飛行機に乗ったんですね

しかも思い切ってビジネスクラスのチケットを購入!
ビジネスクラスのチケット買うお金なんて
どこにもなかったのに
ザワザワしながら予約して乗りました!
高いお金払って、快適さを買ったとしても
なんで、そんなことしたんだろう。
お金ないのに。って
パリに行ってからもずーっと気にしてきました。
帰ってからも時々思い出して
あー、なんであそこにお金使っちゃったんだろう。っ
て自責の念にかられることがあったのですが
でも、今日分かったんです!
私なんでこんなにビジネスクラス
ファーストクラスに乗りたい!って思って
あの時、ビジネスクラスのチケット買って
乗ったのかが。
もうね、単純に
好奇心でした。
この先入れません。って書いてあるところがあったら
その先、どうなってるのか気になりますよね⁈

それと同じで、
飛行機✈️と言えばエコノミークラスしか乗ったことないけど
ビジネスクラスやファーストクラスがあると聞いたことがある。
しかも、そこに乗った人たちは皆んな満足していて
また、次も乗りたがる。
わ、私の知らない世界がそこにある

そこで、何が繰り広げられてるんだ〜⁉︎





なぜ、みんなそこにお金払うんだ〜⁈





が、気になって気になって仕方なかったんです。
でも、高いお金払って失敗したら
なんか、嫌じゃないですか。
いうほど無かったわー!ビジネスクラス





って落胆するの怖いじゃないですか。
だから、体験したいと思いながらも
体験するの怖かったんですよね。
でも、その怖さ以上に
どうなるんだろう⁈を知りたかった!体験したかった!
だからチャレンジできたのだと思います。
そして、いろいろ体験できたんです。
ホォー、乗ってすぐドリンクとおしぼり出てくるのか!

わぁお、あ、足が!
飛行機なのにまっすぐ伸ばせる





写真で見るより、広々感じる





おぉー!
スリッパが用意されている!
しかも、これお持ち帰りしていいんだ

隣の人との間が離れてるから
自分の部屋みたいな個室感!
本も集中して読めるし、疲れたらすぐ寝れる

か、快適





おぉー!料理があったかいお皿で出てくる

飛行機の中なのに、あのいわゆるお弁当スタイルじゃない



でも、味はそんなに美味しくない
笑

し、しかも飛行機の中だけじゃなくて
空港でもラウンジが使えて、
飲食に困らないし、インターネットもある

落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせるから
退屈だった空港での待ち時間が、心地よく過ごせる

しかも、飛行機が遅延してたから
レストランでのお食事チケットまで頂いちゃった





いつも、空港来たらお腹が空いたりして、
待ち時間の間になんだかんだいろいろお金使ったりしたくても
両替してなくて使えないとか
入国審査に並ばなきゃいけなくて
列が長くて、時間がかかったりとか
細々したストレスがあるけど
ビジネスクラス買っただけで、そんなストレスが
全て解消





飛行機内だけじゃなく、空港でも快適に過ごせる!
そしたら、旅も移動の疲れがないから
存分に楽しめる〜





と言うことが、分かったんです!
これは、皆んながビジネスクラスに乗りたがるワケが分かった!
なぜ、皆んながビジネスクラスに乗りたがるのか?
お金をさらに払ったその空間で、どんな体験ができるのか?
これを心から知りたい!と思ったんです。
エコノミー席のその先に何があるんだろう?という。
好奇心。
(飛行機といえばエコノミーの座席とかしか知らなくて、ビジネスクラスとかファーストクラスの存在を知っても、それが飛行機のどこに存在しないしているのか想像さえつかなかった。)
だから、きっと叶ったんですね!
というか叶えた!
お金も巡って来た!
なのに責めてた。
↑
これいらなかったんだけど
やったことなかったから不安だった。
自分のお金の使い方にびびった。
(無駄遣いした気がした。)
そんなどうでもいい好奇心で行動したらダメだと、どっかで自分を否定していた。
(もっとちゃんとした理由がないとダメだと思った。)
私という存在が、自然と興味を持ったこと。
だけど、その興味をもったことに意味がなかったり
人に褒めてもらえるような夢ではない。とか
人から羨ましがられることじゃない。とか
お金がかかっちゃう。とか
そんなことが理由で
自然と湧いて来た願望、自分の本当の本当の願い、
想いをねじ伏せて
世間が欲しいもの。
憧れの人が手に入れているもの。
それを手に入れた結果認められるもの。
の願いを頭で考えて望んでた。
(心は望んでいない。から叶わない。)
くだらない。
しょうもない。
叶えた先に何も得られない。
そんな願いほど本当にやりたいことなのかも

あなたのくだらない夢は何ですか?

ぜひ、自分の心の声を聞いてみて下さいね〜


