世界中の人があなたのことを好きだったとしても

 
 
 
私という人間が、自分に嘘をついていると
 
真から喜べないし、苦しくてしょうがない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先日アラジンを見ていまして
 
アラジンは大好きなジャスミンに好かれたくて
 
自分は王子だと嘘をつきます。
 
 
 
 
 
{B0E22F67-B88E-477B-BA12-A2BB39C4343C}
 
 
 
でも、アラジンは嘘をついてジャスミンと仲良くなったことに罪悪感を感じてしまいます。
 
 
 
 
 
 
ジャスミンが自分に好意を持ってくれたことは
 
とても嬉しいのだけれど
 
 
 
 
 
本当の自分でないために、全然いい気分になれないのです。
 
 
 
 
 
いきなり、王子様として国を治めることにも不安を感じるし
 
いつかばれるのではないか。と不安。
 
 
 
 
 
せっかく、望んでいた状況を手にしたとしても
 
自分に嘘ついているから全然嬉しくないのです。
{2292DABD-0A2A-44DE-931C-36F17EEBDB71}
 
{BA4A7F23-9F17-4F25-A0F1-EC3FAD7F2482}

 

自分で在る。自分で在り続ける。って常に嫌われるリスクと共にあるのかもしれません。
 
 
 
 
 
だって、本当の自分をさらけ出して
 
嫌われるのって怖いですよね。
 
 
 
 
 
本当の自分って?
 
 
 
欲が深い自分。
 
自分のことしか考えていない自分。
 
おいしとこどりしたい自分。
 
ビビリな自分。
 
不安な自分。
 
できない自分。
 
カッコつけたがりな自分。
 
寂しがりな自分。
 
 
 
 
何も持っていないと感じる自分。
 
今のままではダメだと感じている自分。
 
 
 
 
自分に対してそう思っているから
 
つい、相手にいいとこ見せようとしてしまう。
 
 
 
 
 
 
でも、何も持っていないわけではなく
 
そう感じているだけ。
 
 
 
 
 
世界中の人に愛されたところで
 
自分には何もない。と感じ続けていたり
 
 
 
 
本当の自分を認めず、隠すために
 
振る舞い続けるのって疲れます。
 
 
 
 
 
 
 
自分に正直に生きていたら
 
友達はそんなに多くないかもしれません。
 
 
 
 
 
分かってくれる人も多くはないかもしれません。
 
 
 
 
 
 
でも、偽って演じている自分との人間関係は苦しいだけ。
 
 
 
 
 
 
友達の数を誇るために、演じ続けるのか?
 
 
世界中に好かれるために、演じ続けるのか?
 
 
 
 
 
 
本当のあなたのままで生きていいのです。
 
それを伝えて理解してくれる、受け入れてくれる人は絶対います。
 
 
 
 
 
多くはないかもしれないけど、絶対絶対いる。
 
 
 
 
 
いい人をやめるのは怖いかもしれない。
 
でも、勇気を持って自分で在り続けると
 
 
そんなあなたを愛して、信じてくれる人は必ず現れます。
 
 
 
 
 
 
 
自分で在り続けるとは、自分に正直である。ことです。
 
 
やりたくないことはやらない。
 
間違ったら、ごめんなさい。と謝る。
 
苦しい時は苦しいって認める。
 
できないことはできない。って素直になる。
 
 
 
 
 
シンプルなこと。
 
引き寄せの法則とか、起業とか、願望実現、好きなことして生きる自己実現とか
 
その前に、自分に正直であること。
 
 
 
 
 
アラジンもジーニーの力で願いが叶います。
 
王子になって、ジャスミンに見初められて、端から見たら大成功。幸せ。
 
でも、自分に嘘をついた状態で願いが叶っても、苦しいままなのです。
 
 
 
 
 
夫ツヨシもなかなかいい人がやめられず
 
自分に嘘をつき続けて、たまりたまって体調を悪くしたりしていましたが
 
 
 
 
 
 
自分に素直になるだけでいいんだ。が心底腑に落ちた時
 
涙が自然と流れていました。
 
 
 
 
 
そして、心がとっても楽で軽くなった。と。
 
 
 
 
 
自分で在る。ってそれくらい喜びです。
 
自分を偽る。ってそれくらい苦しみです。
 
 
大事な大事な自分のために
 
自分に正直に在り続ける努力をする。
 
 
 
 
 
世界中の人があなたのことを好きだったとしても
 
あなたが自分を偽っているのなら、それはとても苦しいこと。
 
 
 
 
 
多くの人があなたのことに興味がなくても
 
あなたが自分に正直で在り続けていれば、そんなあなたの惹かれて大切にしてくれる人が必ずいる。必ず。
 
 
 
 
 
 
怖いかもしれないけれども、自分に正直に生きて大丈夫だよ。
 
本当。
 
 
少しずつ少しずつ、やってみてね好