前回の記事に引き続き
95%と5%のお話爆笑


とても秀逸な記事でしたので
シェアラブラブ
この世界観がとても素敵ですおねがいラブラブ


************

もともとお釈迦様はあーだーこーだ修行をしろとか言ってなかったんです。

大事なのは「修行」じゃなくて、

 

「もうみんな大いなる存在なんだよ。」

「何も心配しなくていいんだよ。」ってことだけ。

 

 

 

ただ、

「あーーーこんなにジタバタもがいて死ぬ思いして悟ろう悟ろうと修行したって、結局私がどうこうできるのはたった5%なんだわ!!」

って降参する気づきのために、好みであれば修行すればいいと思います。

 

 

でも!

「へーー!そうなんだ!じゃ、どうしよっかな〜〜〜」

って簡単に決めてもいいんです。

 

 

みんな修行したいんだよねハートハート

 

 **********

本当にそう❗️笑

私もツヨシも修行好きでした。笑



何かと苦労してみたり

まだまだこんなんじゃ足りない、、、

って必死になって勉強したり。



何かあるとすぐ、私はまだダメだショボーン

ってなって

勉強したくなるんですよ。笑



******



 

なんども言いますが

「分からない事があることを知って受け入れる」のは

本当に大事!


 

残りの95%をどうにか理解しよう、理解しよう、って事が苦行だもんね!

 

 同じ修行なら楽行を選ぶと決めたんです

 

 

だからね、それを「思考派」とか言われると嫌なんですよ笑
どうしたって理解できるわけないわ!!どんだけ頭いいと思ってるんだよ!と思います。

 

分からない事を「分からない」と知って受け入れることが本当の「思考派」です!

 

宇宙の叡智なめんな!と思います笑

イコール、自分の潜在能力の凄さをなめんな!ですハート



*******

私達もそうだけど

苦行好きの人、意外と多い、、、




夫ツヨシと

何でだろうね〜?

と話してたら




ツヨシが

『お釈迦様が苦行をして

悟りを開いたからじゃない?』

と一言。



ナルホドー!




私達の中で

生まれた時から

自然と耳に入ってくる

幸せを手に入れるためのストーリーは




何か苦労や不幸せの後に

得られるもの。

そして、幸せを得たら



おしまい。

チャンチャン!



となるものばかり。



それを小さい時から当たり前のように

聞かされているから



幸せって苦労して手に入れるものであり、

最終的に手にするもの。

と無意識に信じ込んでいるのですびっくり




だから幸せが簡単に手に入るなんて

あり得ないと思っているのですびっくり




幸せって簡単に手に入るなんて

教わってきてないから




自分の親も、祖父母も、先生も

周りの人もみーんな



幸せは苦労した後に手に入るものって

信じ込んでいるポーン



やっぱり自分が何を信じているかで

自分の人生は決まりますね!





そして、そして

私は

"私の中に分からないことがある"

ということがとても嫌だったのです。




かっこ悪いと思ってたガーン




分からないことを全て理解したい。

宇宙の真理も目に見えないものも

全部攻略してやりたい❗️




という

変な野心がありまして。笑




何でもかんでも頭で理解したくて

知識をたくさん詰め込んで

頭でっかち。笑



分からないことを

分からないと受け入れることは

実はとても賢いんだなと。



自分には分からないことがある

と思って降参した人ほど

宇宙の助けをいっぱいもらってる気がしますニヤニヤ




95%の事を完全に理解してから

行動しようとするより




分からないけど、そういうことなんだおねがい

と理解して行動した方が




断然早くて人生楽しい




宇宙の叡智舐めんな!

この言葉ツボです。

だって、舐めてたなぁ私、、、

と思って。笑




95%を理解することで

私の頭ってすごい!賢い!って思いたかった!



でも、95%のことは分からなくていい!

って判断して諦めることができる私の方が



実は断然賢いのかもびっくり



私には到底理解できない

目に見えない大きな力がある。



でも、それほ得体の知れない恐いものではなく

実はすぐにそばにある身近な存在。



理解しようとしなくても

あることを知っている。



そして、繋がっている。



苦行体質』から『幸せ体質』へのシフトの鍵は



宇宙と繋がっていることを知って

いい意味で諦めることです照れキラキラ


{E591BCA8-A5C5-487E-81AF-8DC363607EC6}
北九州市若松にある恵比寿神社に行ってきましたおねがいラブラブ恵比寿様のお顔の真似をしてます。


10年くらい前に大凶を2回引いてから
おみくじを1回も引かなかったのですが


この日はふとおみくじ引きたくなって引いたら、、!

{F953D4FB-902F-4AB6-A466-D95C6744CEEF}
いいこといっぱい書いてありました
世のため人の為に尽くします