皆さんにとって
ワクワクする時というのは
どんな時ですか?



お仕事がお休みの日ですか?
彼とデートの時ですか?


それとも、何かプレゼントをもらった時?
はたまた、クリスマスなどのイベントの時?



実は、私の中で
ワクワクは特別に何かあった時だけ口笛
という設定にしていることに気がついたのです。



それ以外は
可もなく不可もなくという人生が
当たり前だと思っていました。



だって、普段からワクワクしてたら
何かあった時に
ワクワクできないじゃん。


という、まさかの
ワクワクの出し惜しみ。チーン



特別な時だけにワクワクしないと
ワクワクがもったいないというがめつさ。



例えば
とても高いコートを買ったとします。
そのコートは特別なので


何か特別なことがある時に着ていきたい。


と、大事に大事にクローゼットの中に
しまっておきます。
そして、何か特別なことがあるのを待っているので
普段は来ません。


普段は何気なく特別でも何でもない
と思っているから。


でも、そうしていると
いつまでも特別な状況はやってこないし


あっても年に1、2回。


特別過ぎてそのコートを楽しめるのは
年に1、2回程度なのです。



まさに出し惜しみです。



これは本当は逆で
そのお気に入りのコートを
毎日着ることで


特別な気分になって
どこに行くにもそこが特別な場所になります。


そうやって、普段行くところを
特別感を味わっていると


さらに特別な場所や環境が引き寄せられて
特別なコートを来て
特別な場所に行く機会が増えるのです。



ワクワクも同じなんです。



毎日何気ない日常に
ワクワクしていいんですビックリマーク爆笑



私このことに気づいた時
衝撃でした。



えっ?いつもワクワクしていていいの?



という、まさかの毎瞬ワクワクすることへの
遠慮がでてきたのですびっくり



ということは、
私が1年でワクワクする時は
ほんの数回程度。


この数回をたっぷり味わうために
普段をいかに普通のテンションで過ごすか。
ということを無意識に思っていたのです。



自分で日常をワクワク過ごすことに
ブレーキをかけていた。



だから、昨日から
毎日ワクワクすることを自分に
許しました。



そしたら、
今日はとてもワクワクした1日でした爆笑キラキラ
全てのことが楽しくてワクワクキラキラ



友人からワクワクするお話を聞いたり
ワクワクするような電話が突然かかってきたりびっくりキラキラ



ワクワクすることがあるから
ワクワクするのではなく、


ワクワクしているから
ワクワクする出来事が起こるのです。


これをまさに体感した1日でしたラブ



先ほどの記事で投稿しましたが
ワクワクは自律神経に働きかけます。


心が踊り、目がキラキラ光り
ちょっとスキップしたくなるような
そんな感覚。


日常をそんな感覚で過ごすと
あなたの日常にワクワクが集まります爆笑ラブラブ

これホントキラキラ


何でもない日バンザイ爆笑ラブラブ




皆さんは日常のどんなことで
ワクワクしますか?

{13812C15-4EEE-4D31-91F6-31ECB7E81AD7}