おはようございます、高橋です(´ー`)


この間から夜勤をしてるわけですが、
まぁ寒い😖❄️


そりゃ最低気温が4〜5℃にもなれば
もう完全に冬ですよね😅


昨年見つけた作業着の下に
UNIQLOのウルトラライトダウンを
着る、インナーダウン戦法で
今年の冬もどうにか乗り越えて
いきたいと思います🤜☃️


さて、この間は家族で妹の就職内定
プチ祝いってことで、地元の鳥が
美味しいと噂のお店へ🐤





一回行ったことがあるのですが
その時よりかなり人も増えてました(^^)




名物?の手羽餃子シリーズ🥟
今回は手羽チーズ!




骨付きどり!
今回からバラしてもらいました😄


これからの忘年会シーズンなんかに
オススメです🔥




さて、釣りの方ですが
3日ほど前から夜勤スタート!


この夜勤3日間はみっちり倉敷川を
やろうと決めて臨んだ初日。


しっかり寝て(寝坊)昼からスタート。


季節先取りで気になるとリップラップ
周辺からスタート!


開始早々に反応はあるもどうやら
子バス?ギル?全くのらない😅


気になるところを順繰りに
回っていると気づくとタイムアップ間近…



流れも弱くなってきたところで
シャローの杭打ちに専念して、、、




なんとか釣れました😂


杭と護岸の間に打ち込んで、杭に
着いてる魚が護岸に追い込んで
食わせるイメージ👌


これが本当に水中で起こってるか
どうかは別として、勝手なことでも
イメージを持ってやるのって
大事だと思います🙂


ルアーは何でもよかったのですが、
クリアアップと、テンポ良く打つのを
加味してベイトフィネスの
エスケープリトルツインのヘビダン!



初日はこの一本で終了。



それから一昨日、昨日と連続で
チャレンジするも見事に
返り討ちにあいました😱




コイツで岩越しバイトを合わせられず
バラしたのは悔やまれます😖



今日明日と忘年会が続くので
しっかり体調を整えておきたいと思います🍻