被災地は東北だけじゃない | risatyのきままな一日

risatyのきままな一日

~大好きな事~

ゆーちゃんのお兄さんが新浦安に住んでいます。


『兄貴の家、液状化現象で傾いたらしい』


地震発生後、ゆーちゃんが言ってました。


でも、私もゆーちゃんもそんなに酷いって思ってなかった。


一昨日の夜、ゆーちゃんと電話で話したとき、


『明日、兄貴の家見てくるよ。だから夜のお仕事お休みするかも』


って言ってたんだよね。


っで、昨日、電話が掛かってきて・・・・・


『神戸港で見た、阪神大震災状態だったよ』


(↑神戸港に阪神大震災の時に道路が液状化で陥没したのを残してある場所がある)


『マジでシャレにならない。車埋まってて最初動かせなかった。泥を掻き出したら家の前に泥山が出来た。家も外からじゃ傾いてるのあんまり分からないけど、家の中に入ると分かるよ。』


って言ってました。


舞浜の液状化も結構酷い事になってるんだけど・・・・・


鹿嶋も鹿島アントラーズのサイトみたら酷い事になってるんだけど・・・・・・


被災地は東北だけじゃないって改めて感じました。


東京電力の計画停電にはかなり疑問を感じます。


別にするなって言ってるわけではなく、被災地を停電にするなって事です。


津波に見舞われた場所を停電にするってちょっとおかしいと思います。


そうじゃない場所を計画停電区域にして欲しいです。


被災地のみなさんの電気だけは奪わないで欲しいです。



今、私に出来る事。


節電と募金。


あっ!!


今地震きてる!!


22階の私の会社、メチャ揺れてます。


昨日も地震警報が鳴ったりして、夜寝られなかった。


安心して眠れる日はいつ訪れるのだろう・・・・・・