嬉しい〜、やっと金曜日爆  笑

 

今週は忙しかったせいか、長く感じられた一週間でした。

 

アメリカでは金曜日になると”TGIF”をよく使います。

 

これは”Thank God It’s Friday”の頭文字を使って作られた表現。

 

直訳すると”今日は金曜日、神に感謝”

 

“やった!金曜日だ!”というニュアンス

 

“This has been such a busy week, TGIF” (今週は本当に忙しい一週間だった、やっと金曜日だ)という感じで使います。

 

さて、今日は美味しいお店の紹介ですニコニコ

 

”BOCCONCINO HAWAII” (ボッコンチーノ・ハワイ)

 

 

ここは2022年10月にオープンした本格的イタリアンデリ

 

場所はカカアコエリア、Whole Foods Market クイーン店から歩いて5分ほどのところにあります。

 

この看板が目印です。

 

 

お店で手作りしているブッラータチーズ、他にモッツァレラチーズやストラッチャテッラチーズもあります。

 

 

生ハムとサラミ

 

 

オリーブオイルやバルサミコ酢、ジャムやワインなどイタリアから直輸入した食品がずらり

 

 

ワインコーナー

 

 

可愛い瓶に入ったバルサミコ。チェリーやラズベリーのバルサミコはバニラアイスにかけて食べたら美味しそう

 

 

バスタも色々

 

 

ちなみに手作りチーズや生ハムはハワイの有名レストランにも卸しているそうです。

 

注文してから作ってくれるサンドイッチやピザなど美味しそうなメニューもいっぱい

 

お店の隣にはテーブルや椅子などが置かれてあるイートインのスペースもありますので、出来立ての物を食べられます。

 

(手が洗えるシンクもあってこれは嬉しい)

 

 

今回はブッラータチーズと生ハム、そしてお昼ご飯用にお店一番人気の”ボロネーゼ”というサンドイッチをオーダー

 

本当は他にも食べてみたい物があったけど、、、

 

いつも頼みすぎてしまう傾向があるので、今日は我慢我慢タラー

 

Frappe al Cappuccinoを飲んでオーダーしたお食事が出来上がるのを待ちました。

 

生姜シロップが入っていてほんのり甘く美味しかったぁ。

 

 

サンドイッチはテークアウトして家で食べました。

 

この”ボロネーゼ”何回か食べたことがありますが、本当に美味しいんです。

 

具はモルタデッラハム、ストラッチャテッラチーズ、ピスタチオで作られたソース、そしてパンは自家製のスキアッチャータ

 

ボリュームはたっぷりで1/4でお腹がいっぱい。残りは学校帰りの息子のオヤツに取っといておきました。

 

 

シンプルでフレッシュ、質の良い材料を使ったボリュームたっぷりのサンドイッチは$19

 

これは(ハワイにしては)お得だと思います。

 

ピザもとっても美味しいと聞いているので、次回は食べてみたいと思います。

 

Bocconcinoの営業時間:

 

水曜日〜土曜日 10:30ー19:00

 

お昼の時間帯は混雑する事が多いので早めの時間に行くのがお勧めです。

 

 

オンラインでもオーダーできるそうです。

 

 

インスタにも遊びに来てねキラキラ

 

@risastegmayerofficial