I love 自分. これでも妻であり、母です。 -4ページ目

I love 自分. これでも妻であり、母です。

専業主婦ってこんなに忙しく、頭と体を使うとは。でも幸せは果てしない!そんな毎日をちょっと記してます

今日は入園式で娘はお休み。
息子も今日まで給食なし。
パパは雨のなかゴルフで夕飯までいらない。

こうなったら、行くところはひとつ。
ステーキけん。

わたしはランチで、サラダバーやスープもお腹いっぱいいただきました。
子ども達もアイスにカレーに綿あめ、何回おかわりしたでしょうかね。

まだ途中。



お会計。


夜は質素にいくか、と冷蔵庫のなかを思い出しながら、
Android携帯からの投稿
意気揚々と登校した息子。まぁ、心配だけど彼を信じ見守ろう。
登校は7時35分。

バスの時間が遅くなり、何だか気が抜ける娘。
登園は9時45分。

なんだろう、この無駄な朝の貴重な時間は。
娘、8時半にはスタンバイ完了してたから幼稚園に送って行こうとしたら『絶対にバスがいい。』
結局、娘を連れクリーニング→銀行→帰宅。それでも時間が余り庭で30分遊んでから登園。

なんだか1日長いな~と新生活のスタートをきって、
Android携帯からの投稿
今日は入学式、お天気最高!
1年1組11番、今日から一年生。
入学式ではキチンとお返事できました。
仲良しのお友達も同じクラス。
噂では評判の良い担任。
明日から楽しく通えるかな。

そして、始園式だった娘。
希望のクラスで、一番仲良しのお友達と同じクラス。
担任の先生のことは『面白いんだよ~』って言ってたし。
(私的には違う先生が良かった)

ただ、バスの時間が微妙なんだよね。9時45分登園、16時03分降園。
息子が登校してから2時間以上家にいるし、サッカーとスイミングは4時から。あ~うまくいかない。
でもこれをうまくこなすのが母親業。頑張ってみよー。

夜の歯磨き、いつもより歯磨き粉が多い理由は『学校の廊下にこのくらいって写真があったんだよ』って。
こいつ、既にそんな情報を手に入れていたなんて侮れないなと感じて、
Android携帯からの投稿