春キャベツと豚しゃぶの冷やし中華 | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今日のお昼は今年初の

『春キャベツと豚しゃぶの冷やし中華』

作りました~♪

大好物の冷やし中華の季節が

やってきた~(・∀・)♪

今回は旬の春キャベツを使ってみましたよ。

冷やし中華の付属のタレが

足りないと思うのは私だけでしょうか?

アレは使わずに

たっぷり作ってたっぷりかけます。

生姜とレモンのさっぱりしたタレ

オススメですよ。

Camely_20140510_135958.jpg

春キャベツと豚しゃぶの冷やし中華
(大盛り3人分)

<材料>

・冷やし中華麺 4玉
・春キャベツ 300g
・きゅうり 1本
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
・卵 3個
・白ごま 適量

☆砂糖 大1
☆醤油 100㏄
☆酢 100㏄
☆みりん 100㏄

★ごま油 小1
★すりおろし生姜(チューブ) 小1
★レモン汁 大1

<作り方>

①鍋に卵と水を入れ火にかけ
68℃になったら10分計る
68℃をキープしながら10分茹で
流水で冷まし温玉を作る

②春キャベツをザク切りにし
きゅうりを千切りにし
豚バラ肉を一口大に切る

③鍋にお湯を沸かし
春キャベツを30秒ほど茹でザルにあげ
そのまま豚バラ肉を茹で冷ましておく

④☆を合わせて煮立たせて
冷めたら★を加えよく混ぜる

⑤冷やし中華麺を茹で
ザルにあげたらしっかり揉み洗いし
滑りをとり水気を切って器に盛り
春キャベツ、きゅうり、豚しゃぶ
温玉をのせ白ごまをふりかける




最近『ペコリ』始めました。

ブログを始めて1年ほどたちましたが

去年作った料理の中から

オススメの料理と

写真が綺麗に撮れてるものを選んで

投稿してます。

改めてブログ始めたての頃の記事みてると

写真がまぁヒドイ…(・_・;)

試行錯誤して

最近やっとコツが分かって

晴れの日の昼間限定ですが

綺麗に撮れるようになりましたよ~。

過去記事の写真も

少しずつ撮り直ししてる所です。

プロ並みに綺麗に撮れてる写真は

料理も美味しそうにみえる。

やっぱ携帯じゃなくて

いいカメラ使ってんやろなぁ~(・ε・)



1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い