トルコライス | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今回は『トルコライス』の

大阪バージョンです。

地方やお店によって

様々なトルコライスですが

ピラフの上にオムライスのように

トロトロの薄焼き玉子をのせ

豚カツのせて

デミグラスソースかけるのが大阪風。

ちなみにトルコ料理ではない…。

今回は面倒なので

炊いたご飯に

サフランペースト混ぜるだけでできちゃう

サフランライスと

とろけるチーズを挟んでみました。

デミグラスソースも

素を使ってめっちゃ簡単♪

豚カツもお惣菜か冷凍使っちゃえば

もっと楽チンですよ~( ´艸`)

$OKANMESHI-Camely_20131209_133009.jpg

トルコライス (3人分)

<材料>

・サフランライス 好きなだけ
・豚ロース(豚カツ用) 3枚
・天ぷら粉 適量
・水 適量
・パン粉 適量
・塩こしょう 少々
・サラダ油(揚げ用) 適量

・バターorマーガリン 大1
・マッシュルーム(缶詰)50g
☆水 200㏄
☆デミグラスソース素 60g
※S&Bデミグラミックス使用
☆ケチャップ 大2強

・バターorマーガリン 適量
・卵 6個
・いんげん 6本
・塩(茹で用) 適量
・とろけるチーズ 3枚
・コーヒーフレッシュ 3個
・ドライパセリ 適量

<作り方>

①豚ロースの筋切りをし両面に
塩こしょうをしっかり目にする
天ぷら粉と水を合わせて衣を作り
パン粉をつけて揚げる

②フライパンにバターorマーガリンを溶かし
マッシュルームを炒める
☆を入れ、とろみがでるまで煮る

③いんげんをさっと塩茹でし
バターで軽く炒める

④器にサフランライスを盛り
とろけるチーズをのせる

⑤別のフライパンでバターorマーガリンを
溶かし、薄焼き玉子を焼きサフランライス
の上にのせ、食べやすい大きさに切った
豚カツをのせ、デミグラスソースをかける
いんげんを盛りコーヒーフレッシュと
ドライパセリをかける




夕べ娘がデジカメで

我が家のワンコの写真を撮ってました。

するとカメラ向けたとたん

お座りして、背筋ピーン伸ばして

ジーっとカメラ目線。

偶然かと思ったけど

何回でもポーズキメてくれる。

正面だったり、斜め45度だったり

伸びしてお尻突き出して

グラビア風だったりね(^▽^;)

そういえば前にお散歩中

おっちゃんが写真撮ってくれた時も

めっちゃキメてたな。

カシャっと撮った後は

めっちゃ喜ぶ。

かわいいやっちゃ(≧▽≦)

でも何か食べてる時や

携帯での撮影はNGみたいよ…。



 
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い