こんにちはニコニコ


胃腸炎になった息子。


その続きです…


※嘔吐などに関する表現が出てきますので、苦手な方はお戻りください



息子、土曜日には、水分とっただけでは吐かなくなり、だいぶよくなったかな?


とにかく食べたがるので、うどんを作ってあげてみる。


それでもお腹すいた〜ってうるさくて、2時間後くらいにちっちゃいおにぎりをあげてみたら、

その30分後くらいにまた嘔吐ネガティブ


まだ吐くのか…と絶望ネガティブ


その頃、私のお腹に異変が。

めちゃくちゃキュルキュルいいはじめた滝汗

トイレに行ったらもはや水チーン

5回くらいトイレに行きましたアセアセ


終わった…私もうつったわ…チーン

と思っていたら娘が「お腹痛い」とトイレに。


その後ずっとソファでうずくまっていて、

大丈夫?と声をかけると顔が真っ青ネガティブ

やばい!と思った瞬間で

サッ!と洗面器を取ってキャッチ成功…笑

我ながらよくやったと思う…笑


その後も吐き続ける娘、、


私もなんか身体が熱くなってきて

なーんかムカムカするな…と思ったら

結局嘔吐タラー


うわーんえーんまじで嘔吐が嫌すぎて必死に耐えたけど無理だった〜泣


また波が来そうだったけど、娘が横でめっちゃ吐いてて看病しなきゃ!ってなって吐き気が引いたり凝視


で、この日は下に住んでる義両親たちと焼肉に行く予定になってたんです。

(ほんとはみんなで鍋だったけど、息子が胃腸炎なので、予定変更して息子と私はお留守番で知らんぷりそれ以外で行こうってなったらしい。まずこの時点でイラっとする。笑)

夫が、「娘はもう無理だな」「じゃあ俺だけ行くか」って…真顔

私も吐き気と戦いながら娘の看病してるのに、自分だけ行く!?てか、夫もうつってるかもしれないからやめた方がいいよ、と言ったらまた機嫌悪くなって…(ほんとにガキ昇天)


ずっと舌打ちしながら自分のご飯の準備してて…

イライラが止まらない昇天


娘がソファで寝ちゃったので、ベッドにうつしにいった夫(私は吐き気とたたかっていたネガティブ)

あ、洗面器持ってかなくていいのかな…と思った瞬間、「あー!!がまん!がまんして!」と聞こえてきて、ちょっと間に合わなかったらしい…

娘の背中をドンドン叩いてる音が聞こえてきて、普通叩く!?さするんじゃない!?ネガティブ

そして素手で掃除しようとしてて、「手袋した方がいいよ!」と言ったのに「もうどうせうつってるからいい!ムカムカ」とそのままやってらした…昇天



一方、私はその頃から寒気が止まらなくなり🥶

布団にくるまる…

結局、発熱。そして体中が痛い泣くうさぎ

わりかし元気な息子が「あれやって」「これやって」と言ってきたりのしかかってきたりするネガティブヤメテ…

しばらくして水筒にお茶入れてこよ…と立ち上がったら全身がものすごい筋肉痛みたいになってて恐怖を感じた滝汗

幸い、吐き気がおさまってきたので少しずつ少しずつ水分摂取を開始、、

寝たいけど体が痛すぎて寝れない…泣くうさぎ

そして横では娘が1時間おきくらいに吐いている…絶望(娘は「吐く!」と言って自分で洗面器を取って吐いてました、えらい)

結局娘も7,8回吐いてたかな…絶望


そして3時ごろに夫から「やばい、俺もダウン」ってLINEがきて(別室で寝てた)、めちゃ吐いてる声が聞こえてきたネガティブそりゃうつるよね…


私もそんなこんなで全く眠れず、熱も38℃を超え、体も痛すぎて辛くて胃の中からっぽで胃に悪そうだけどカロナールを飲んで、なんとか朝方眠れました…zzz



日曜日。

息子→元気。朝からウインナーパン食べたい、たらこパスタ食べたいとうるさいネガティブ


娘→吐き気はおさまり、少しずつ水分摂取開始。午前中はずーっと寝ていた。。


私→まだ熱がある。体が痛い。吐き気はおさまった?下痢が続く。寝たいけど元気な息子はリビングで過ごしたいらしく、リビングに連れて行かれソファにもたれかかる、、魂が抜ける

お腹が空いた感じがないので、この日丸一日お茶とOS-1のみで過ごす。(絶対吐きたくないので念には念を入れて爆笑)夕方に解熱。体の痛みもマシになってきた!


夫→ずーっと寝てる。部屋から出てこない。(仕方ないから子供の世話は全部私魂が抜ける)まだたまに吐いてる。。あとから聞いたら喉乾いてOS-1がぶ飲みしたらしい。そりゃ吐くよ。ちょっとずつ飲まなきゃ。。結局夕方まで吐いてた。



月曜日

息子→普通のうんちが出た!いろいろ食べたがるけど、時々しんどそうにしてることがある滝汗(でもいつのまにか治って?普通に遊んでる)基本は元気。


娘→めちゃ元気。食べたくて食べたくて仕方なさそう。少しずつ解禁してますが、今のところ問題なし。


私→だいぶよくなったニコニコ嘔吐から一日半、絶食していましたが、そろそろお腹がすいた感覚があったので少し食べてみました。とりあえず大丈夫だった🙆‍♀️めちゃくちゃ腸が動いてる!?午前中はずーーっとキュルキュル、グーと鳴っていました笑い泣きあとは午前中は下痢してた。。今日から整腸剤服用開始。もういろいろ食べれそうな気もするけど、今日一日中は念には念を入れて(嘔吐恐怖症w)おかゆで過ごします笑


夫→だいぶよくなった!でもまだトイレに行く回数多め。夫が1番食べてないかも?まだOS-1とウィダーとかで過ごしてる。。あと嘔吐で喉がやられたのか、声が枯れてるネガティブ



というかんじで、まだ絶好調まではいきませんが、みんな回復傾向にありますニコニコ


よかった。。

けどほんと壮絶でした滝汗

もう二度とかかりたくないです泣


それにしてもすごい感染力だったな。。

ノロだったのかな。。ドクロ

一応ハイターで消毒とかもしてたのになショック

娘もあまり息子と接してなかったのに…

トイレは分けられなかったから、そこかな…悲しい


夫が消毒方法とか全然わかってなかったので、そのへん共有しとかないとな〜とか課題も見つかりました。

もうないことを祈りたいですけど、準備は万端にしとかないとですね、、


三連休があったから、学校とかの影響は比較的少なくすんだけど、せっかくの三連休、寝て過ごしちゃったな…真顔

そして私の美容院!予約してたのに息子突発で発熱してキャンセル、もう治ってるでしょ〜ってこの連休に予約し直してたのに、またキャンセル泣くうさぎ申し訳ないし、秋にショートにした多毛の私、そろそろ限界です…笑い泣きもう予約して平気かな…


娘のインフルから始まって、息子の突発、そして胃腸炎…健康のありがたみをひしひしと感じる悲しい

この負のループを早く断ち切りたいです…!


私あんまりおかゆ好きじゃなかったんですけど…

鶏がゆとか鮭がゆとか食べてみたら食べれた◎

ボロボロの身体に沁みました。笑