こんにちは
先週末に、長野の富士見パノラマリゾートに行ってきました
https://www.fujimipanorama.com/snow/
↑本当に高速インターから近くて、子どもたちよく乗り物酔いするのでありがたかったです
本当は土日で泊まりで行くはずが、金曜日の大雪で中央道が通行止めに
泣く泣く宿をキャンセル…というか日付変更ならキャンセル料はかからないというので3月に変更して、諦めていましたが…
通行止めが土曜の午後には解除され、夫が3月だと雪の状態がわからないし、今なら確実に雪あるし、、と諦めきれず…
日曜日に日帰りで行くことに
こんなんなら土曜日宿をキャンセルせずに午後から行って泊まればゆったりできたな
朝の5:30に出発
こどもたちは車で爆睡
途中休憩もしつつ、オープンの8:30前に到着。
でもここからが長かった
チケット売り場に長蛇の列。
webチケットもあるのですが、1日券のみで
(キッズパーク入場券と、リフト券を単品で3回分買いました)
さらにレンタルするのにも並ぶ
二手に分かれて並びました…
その後着替えて、
さぁ行くぞ!となったのが10時前
夫&娘は、リフトに乗って初めてのスキーへ。
私&息子は、キッズパークへ。
キッズパークでは、ソリが借り放題
…実は、私もソリは初めて
地元では雪はめったに積もらなかったので😅
しかも積もってもソリとかできるレベルじゃないし。
めちゃめちゃ楽しかったです
息子も「はやっ!はやっ!」と言いながら、すべり終わるとすぐに「もっかい」と、何回もリピート
ソリ以外にもいろいろあって。
これも気に入ってたくさん乗りました
二人乗りなので、親子でできます。
あとはストライダーのソリバージョンがありました
↑こういうので、タイヤの下にちっちゃいスキー板みたいなのがついてるやつでした。
これは私は一緒に乗れないので、今回は見送りましたが次は挑戦してみたいなぁ
ソリ以外にも、トランポリンみたいな遊具や
へっぴり腰で跳んでいましたw
かまくらなどもあって楽しめました
そうそう、息子のスノーウェア?、
まさかの夫のものなんです
30年以上前のもの義実家から出てきました。
若干の色褪せなどはありましたが、問題なく着れました…!
ちなみにファミリアでしたファミリアのブランケットとかも健在だし、やっぱいいものはもつんだなぁ。
息子は誰かが作った雪玉を、3つ重ねたくて必死でした。笑 でもちょっと難しかったね。笑
そうこうしていると「おかーさーん!」と。
偶然リフトに乗っている娘と夫が見えました
その後連絡をもらって、キッズパークの横を滑るというので撮影
こちらもちょっとへっぴり腰(笑)
脇を抱えてもらって滑ってきたようです
「楽しかったー!!」と満面の笑顔で帰ってきました
一緒にキッズパークで遊ぶことになりましたが、ソリを2回くらい滑って終了(笑)
最後に夫が1人で滑ってこようかな〜って言ってたのですが、どうしても娘が行きたい!と言うので、またリフトに乗ってすべりに行っちゃいましたキッズパーク券いらなかった?w
残された私たちはキッズパークの休憩所でのんびり。ふわふわのブロックとか少しだけおもちゃがありました。お昼寝してる子もいました
そして娘チームと合流して、お昼過ぎには帰りましたレストランも混んでいたので高速のSAで食べました
時間も早かったからか、渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰れました
でもやっぱ疲れたかな…笑
3月も、行くのかなぁ😅
娘はスキーにハマって、また行きたいっ!とノリノリです。
でも今度はスキースクールに入れる?という話も出ていますが、娘は1人で行くのは嫌っ!とそちらは断固拒否中です。笑
1シーズンに1〜2回だと、ウェアなどはやっぱりこどもだとレンタルした方が安いのでしょうか?🤔男女兼用のデザインにしたらそのうち息子も着れるかなぁ…
意外とレンタル代もかさんだので、悩みどころです。
私もウェアとか持ってなくて、今回はレンタルしてみたんですが、でも息子と雪遊びするだけなら大袈裟だったかなーなんて思いました。笑
下くらいは履いてもいい気がするけど。。
行った日が快晴、かつ、暖かかったので(というか暑いくらいでカイロ貼ってたけどすぐ剥がした)、普通のコートでもよくない?って思っちゃったけど、雪が降ってたりもっと雪がベチャベチャしてたら防水の方がいいですよねぇ。ちなみに周りに普段着の人は(多分)おらず、みんなウェアは着ていたように思いました。。
私はサイズも変わらないはずwなので、この先毎年のように行くんなら買ってもいいかなーと思いました😅
スーパーセールとかで買おうかな🤔
また今度富士見に行く予定…?
1時間くらいでサクっと行ける距離にスキー場があればいいんですけどねぇ。
また他のスキー場も開拓してみたいです。
首都圏から近めの、オススメのスキー場ご存知の方いらしたらぜひ教えてください
おまけ
自宅付近でも雪が降った金曜日は、
娘は普通に幼稚園&帰ってきた頃には雨で雪遊びできず。
ですが、土曜日の朝に義実家の庭にまだ雪が残ってると聞いて遊びに行ってきました
こちらも楽しんでいました
ということで雪遊び!!な週末になりました
↑息子(14.0cm)はM、娘(17.0cm)はLでちょうどよかったです
