こんにちは
ちまちまと書いては書ききれずに…
気づいたらこんな年の瀬
クリスマスイブに家族全員のコロナ療養が終わりまして
私はその後も多少の咳を引きずっておりましたが、ようやく元通りになりました
全員後遺症もなく治ってよかったです
前回と比べて、隔離生活とかが無く(ほぼ同時に発症したので)、みんなすぐ軽快したので、みんなでおうちでゆったり過ごせてよかったです…
隔離してると消毒とか気を遣ったり、夫婦どちらかがワンオペになったりほんとストレスフルですよね
クリスマスは、本当は義実家でパーティーの予定でしたが…
今、療養期間が7日間になっているものの、10日目まではまだ感染リスクがあり、会食や高齢者との接触は控えるように…とあったのでおうちで過ごしました
丸鷄とか、いろいろ用意してくれてたみたいで申し訳なかったです2分割した鷄を届けてくれました…
クリスマスプレゼントは、
娘(5歳)はアナ雪のレゴ
当日にもう全部作っちゃいました
今は息子が壊すのを必死に防御しています…笑
息子(2歳)はアンパンマンのねじねじブロック
まだ完全に1人ではできないけど、一生懸命ねじねじしてます
娘に助けてもらうことが多いです。
そして娘もハマってる笑
2人ともすごく喜んでくれてよかったです

息子は自分で開けられないから娘に開けさせて、その間拍手していました



さて…今年を振り返ってみると
大きな変化!はなかったように思うけど…
今年たてていた目標的には
朝ごはんは去年よりはマシになったし笑
(でもまだまだ改善の余地アリ笑)
キャンプ×2や、旅行をはじめとして
たくさんレジャーにも行きました

海とディズニーに行けなかったのが心残り!
多少メイクのことなどお勉強するようになり
オシャレを楽しむようになりました

多少…ね。そんなオシャレとかじゃないんだけど

それなりに充実した一年を過ごせたと思います

本厄でしたが…
2回車擦ったし(そのうち1回はホイールとタイヤ擦ってパンクした
)

ちゃんと白線の中に駐車してたのに車当てられたり

2回目のコロナにもかかるし
さらに昨日、ケータイを落としました



生きた心地がしなかったー!
でも優しい方が交番に届けてくださっていて無事戻ってきました
本当にありがとうございました…!!


思い返すと結構厄年でした
厄除けもしたんだけどな


でも車はパンクはどうしようもないけど、あとの1回は夫が自分で直せるくらいの軽い傷でキレイになったし、当てられた時も逃げずにちゃんと対応してくれて修理してくれたし、コロナも治ったし、ケータイも見つかったし。救いはありました

来年は後厄ですがこれ以上悪いことは起きませんように

来年は息子がプレ幼稚園

まあそんな毎日とかではないのですが、集団生活への第一歩!で、どうなるかワクワク

もう少し自分も生活に変化を付けられるよう、もっと積極的に動きたいなーって思ってます

また目標たてよう

今年も一年、お忙しい中、ブログを読んでくださりありがとうございました

更新頻度も減ってしまいましたが、スローペースででもまた更新していきたいと思います

来年もよろしくお願いします

皆さま良いお年をお迎えください
