こんにちは
恥骨痛
肌の痒み
入院準備について
バースプラン

昨日の記事にコメントありがとうございました(; ; )❤️
娘の肌の状態が良くなるようにもう少し頑張ってみます!
今日は妊婦健診でした

前回からちょうど2週間だけど
2週間が早すぎてビビった
笑

体重 妊娠前+4.6キロ
(前回30w健診から-0.25キロ
)

↑昨日お腹の調子悪くて便秘改善&夜ご飯少なめだったのでまさかのマイナス
28w健診時に戻りました!が、次回厳しそうだな…笑

血圧 129/68 で初めての一発OK🙆♀️

130以上は測り直しなので超ギリギリだけど😂
今朝、自宅では105くらいでした〜
尿糖、尿タンパク、浮腫もマイナス
今回も技師さんエコー
今日は私と同じように仰向けっぽく顔をむけていたらしい

頭はしっかり下を向いていました

頭の大きさと足の長さが34週相当だった件😂
頭は最初35wって出てきてさすがに測り直してた。笑
娘は少し小さめだったと思うんだけど
これは予定日までお腹にいたら産むの大変そうだな〜😂
体重は推定約1,915グラム(週数相当〜少し大きめくらい。)
2キロまであと少しです!
その後先生の問診
久しぶりに私の好きな先生でした


これは経産婦に多いらしい。
1人目の時はしっかりしてる骨盤周りの筋肉が1回お産することで柔らかくなる?かららしい?
でもだから経産婦は出産早いんだよ〜とのこと。
やっぱり腹帯とかで支えてあげるのがいいらしい。
助産師さんとは34週の健診でいろいろお話するみたいなのでその時聞いてみようかな?

それまでYouTubeとかで腹帯の巻き方動画とか探してみます
笑


塗り薬出してもらえました



乾燥の時期でもないし、おそらく妊娠性のものだろうね〜とのこと。
とりあえずこれで様子見してみます!

聞いたらその後助産師さん来てくれました!が、次回しっかりお話するので…と入院準備の紙だけもらった

(こんな感じで忙しそうだったので腹帯のことも聞けずだったんです💦)
確かに娘の時より準備するものは少なそう

少しずつ準備していきます

あと34週に入ってから胎動カウントを
毎日やってくださいとのこと💡
聞いたことはあったけど
娘の病院では指導されなかったので初めて!
とにかく動きが激しいから…
すぐ10回いく自信めっちゃある😂←

提出用紙をもらいました

そんなにこだわりは無いけど、
・出産時お尻を抑えてて欲しい
(切実…笑 産後痔が1番辛かったので
)

・可能であれば会陰切開ナシがいい
(娘の産院は会陰切開ナシの方針で切らなかったのですが。ちょっとだけ裂けたけどホントに治りが早かった!ので…まあ頭大きそうなので😅切った方が良さそうならもちろん切ってもらっていいんですが!)
は書いてみようかな〜と思ってます

ソフロロジー推しの病院だけど講習会?とかもやってないしそのまま出産を迎えそう…また娘の時みたいに大絶叫したら引かれるかな…
笑

そのあと、後期の貧血検査がありました。
あぁ、ひっかかりそう…

昨日お風呂上がりに目がチカチカして脳貧血?みたいな感じだったんですよね…

前にもそういうことがあって、先生に聞いたら貧血かなー?て感じでした。
毎朝ミロを飲んでみたり、カルシウムと鉄のクッキーを食べてみたりとかはしてますが…
結果が気になります〜。
ということで、とりあえず赤ちゃんは順調◎
次回また2週間後となりました。
次回も元気な赤ちゃんに会えますように
