こんにちはニコニコ

ゴールデンウィーク真っ只中太陽
ですが今年はどこにも行けないですねショボーン

帰省ももちろんできないしタラー
出産もあるから、前回(昨年11月)帰ってからもう1年以上は帰れないんだろうなえーん

そんな我が家も、一応少しは工夫しながら
おうち時間を過ごしていますピンク薔薇


*娘*

星工作

工作大好きな娘流れ星特にハサミが大好き。
新しくこちらを買いました↓


「さいしょの〜」の続きかな?
ジグザグなどもあり、少しレベルアップした内容ですニコニコ
無料ダウンロードのワークなどがあるのは知っているし、やってもみたのですが…
ハサミに限ってはくもんのものが好きで買ってあげていますニコニコ
(ダウンロードだと、コピー用紙でペラペラしているしちょっと大きくてピン!とするのが大変でアセアセたくさん用意したのにやらなくなってしまいましたガーン)
くもんのものは子供の手にちょうどいい紙の大きさ、かつ、少し厚めの紙で楽しくチョキチョキと切れるみたいでニコニコ1日に10枚くらいやりたがるのをなんとか5枚位にとどめていますが、すぐなくなりそうですアセアセ
もちろんいずれはどんな紙でも切れるようになってほしいですが、はさみビギナーな内はお金を出して買ってあげてもいいかなと思っていますニコ

その他折り紙でのりも使ってサンドイッチを作ったり🥪

お弁当を作ったり🍱


ぐしゃぐしゃ(笑)

粘土もやっていますが、最近はすぐ飽きて、私や夫の作ったものを壊す係…笑

夫作のポテトヘッド。



星ワーク

ワークも少しずつやっていますニコニコ
しまじろうのワークを見つけてやってます流れ星

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こどもちゃれんじ はじめてのワーク <2・3・4歳>
価格:770円(税込、送料別) (2020/5/1時点)


しまじろう効果でこれもどんどんやりたい!って感じで。ちょっと我慢させながら進めていますニコニコ
運筆系は、ダウンロードでもいいかな〜って思うので、これが終わったら無料のものに移行しようかなニコニコ

ひらがなのお勉強もゆるーく始めましたが、まだ娘は文字の敏感期は来ていなさそう。
種を撒きつつ、敏感期を待とうかな〜って思っていますニコニコ


星おうちガーデニング

ベランダにお花を植えてみましたピンク薔薇
娘に毎日水やりをお願いしていますウインク
楽しそう〜にやってるルンルン
おもちゃのジョウロ(笑)
普通のジョウロもありますが重いみたいです😅

ひとつはミニヒマワリの種を植えてみましたひまわり
大学生の時、5月病もあって病んでた時に←、ミニヒマワリを育てていて、花が咲いた時にめちゃくちゃ心が癒されたのを思い出してウインク
芽が出て〜伸びて〜つぼみがついて〜花が咲いて〜種になって〜と、一連の流れもお勉強できたらいいなぁニコニコ
まだ芽も出てないんですが滝汗お願いだから育ってくれ〜。
2人目くん生まれる頃には咲いてるといいなぁ照れひまわり


星アンパンマン ブロックでレストラン

これ、やり出したら毎日やらされる〜アセアセ
100均で売ってた食べ物の形の消しゴムが
ブロック付属のフライパンとかにジャストフィット拍手



それから、いろいろお店風にしてみたら娘に大ヒットハート最初はパン工場のはずだったのに、今ではハンバーグやサラダ、ポテト、なすの煮浸し←とかもリクエストされるレストランになってしまいました。笑

引きこもるようになってから、お友達ともほとんど遊んでないし、やっぱり寂しいのかアセアセ
1人遊びがとても上手だった娘ですが、最近はよく「一緒に遊ぼう〜」と言われますほっこりアセアセ


*私*

星イラストロジック
が大好きで、もう歴は15年くらいかも〜。
子どもが生まれてからはほとんどやってなかったけど、久しぶりに本を買ってやってますニコニコ
今では20,000マス以上のジャンボロジックもちゃんと完成させられるように流れ星
というか、5,000マス以上くらいの大きいやつじゃないと満足しなくなってきた…笑
肩凝るけど、なんか全部忘れて没頭できるのでなんだかんだ楽しくやってまーすウインク

星webお茶会

この前、大学時代の友達と話題のweb飲み会ならぬ、webお茶会をやりましたコーヒー
めっちゃ楽しかったー照れ
2時間ほど、たっぷり喋りました。
みんな結婚して住んでいるところもバラバラになっちゃったし、子供も生まれて集まるのが大変だから、これからwebでもいいねって話にもなりましたグッ
1回やってみるとハードルがグンと下がって、仲良しのママ友とかともやろう〜!って今話していますニコニコ


星韓国ドラマ

その↑お茶会で、韓国ドラマの話が出て、つい気になり手を出した結果、どハマりニヤニヤ
基本的にテレビを座ってみることが少なくて…たいていは家事をしながらTVerなどのアプリで国内のドラマを見る?ラジオ感覚で聞く?ことがほとんどでした。
大学生の時に韓国語を勉強していて、当時は字幕なしとか、英語字幕とかでもたくさん見ていたんだけど、さすがにブランクもあるし字幕なしだと分からないわアセアセと遠ざかっていたんですアセアセ
最初の頃はやっぱり画面に釘付けになり、家事の進みが悪くなりましたが(笑)、だんだん慣れてきて簡単な会話くらいなら字幕見なくても分かるようになり、今では普通にめっちゃ見ています目
今はNetflixで「愛の不時着」を見ていますデレデレ
先日夫が美容院に行ってきたのですが、行く頻度を減らすためにいつになく短くしてきたら、少しドラマの中のヒョンビンみたいになってて若干ときめきました照れラブラブ
他にもたくさんあるようなのでこのままどっぷりハマっていろいろみてしまいそうですてへぺろ


星お料理

以前少し書きましたが、おうち時間が長くなったのをキッカケに揚げ物に超・今更ながらチャレンジし、今では普通にできるようになりましたニコニコ


揚げ物祭り(笑)

かなりバリエーションが広がり、少し料理が楽しくなりました笑
あとは外国人のママ友に教えてもらっていたエスニック料理にも挑戦したりしています流れ星


*夫*

とにかく休日にじっとしてるのが無理な夫でしたが、なんとか外出を抑えています滝汗

先月、我が家は新車買い替えいたしまして車
車が来るまではずーっとネットで部品や、カスタマイズするための業者の下調べに精を出し。笑
表とか作ってたニヤニヤ

車が来てからは毎週洗車🧼、その他、買っておいた部品を付け替えたり、いろいろカスタマイズしています。(一応車検に通らないとかでは全くない、むしろそこ変えてどうするの?笑 的な範囲でやってもらってます😅)

そしてそれを、新しく車ブログを始めて💻
更新することに楽しみを見出している。笑

せっかく車を買ったのに、全く乗る機会がなくて(夫は通勤で乗ってるけど…)、残念に思っていましたが、車いじりで夫の外出が抑えられているので、なんだかんだ買ってよかった…のか?笑

第二子が少し大きくなったら、毎週のようにキャンプに行くんだ!←と夫が意気込んでアウトドアにも◎なミニバンを買いましたが…いつから家族でお出かけできるかしらね笑い泣きお買い物すらまだまだ行けなさそう…


その他、夫には娘を連れ出してもらって、私ではなかなかできない、広い公園(早朝に行くことが多い)でボール遊び、ストライダーをやってもらったり、長距離のお散歩に行ってもらったり。助かっていますデレデレ


とまあ、こんな感じですニコニコ

まだまだ自粛生活、STAY HOME、続きそうですが、なんとか楽しみを見出して生活していきたいなと思う今日この頃クローバー

GW中は天気がいい日も多いみたいなので、大掃除や衣替えもやっちゃおうと思ってますチュー



ブルー音符むらさき音符ピンク音符
 
▼ 購入品やきになるもの、載せていますニコニコ
よろしければコレクションもご覧くださいクローバー