こんにちは

6月に入ってからいただいた、
こどもの国の6月末までの招待券。
予定があったり、予定がない週末は
いつも雨予報、そして雨

期限が迫るなか…本日強行しました

朝起きた時は雨降ってなくて、
娘も夫と8時から公園行ってたんだけど笑
雨雲レーダーを見ても
雲はかかってなかったので
行くぞ!と決めたのに、
いざ!とドアを開けたら霧雨〜

(てか雨雲レーダーって霧雨はうつらないらしいですよ
笑)


「行ってるうちにやむかもよ」
なんていいながら行ってみたけど、
やっぱり雨
笑


娘の大好きな牧場
だけ行くことに!

雨の日なんて、人いないだろうなー
って思ってたけど…
…いや、まあいなかったけど
笑

思ったよりはいました
笑

すべり台とかの方面に
歩いていく人が多かったけど、
みんな雨でも遊ぶのかな?!
牧場ではベビーカーから降ろして、
カッパを着せて散策

相変わらず、牛大好きで興奮
笑

雨のため、エサやりは中止でした

牛は雨でも外にいたけど、
羊はみんなおうちの中でよく見れず。
牛舎は今日は2往復で済んだ
笑

先週生まれたばかりの牛の赤ちゃんが
かわいかったー

「牛の保育園」を見ている時に
飼育員さんが入ってきて、
牛の赤ちゃんたちが一斉に「モー!」
と鳴いてて

牧場には何回も行ったけど、
初めて牛の生の鳴き声を聞けました

(羊はしょっちゅう鳴くんだけど牛はなかなか鳴かない)
娘も「もー
」と嬉しそう


最後は、「うしさーん、ばいばーい
」

と、全ての牛に言って帰りました
笑

牧場を後にして、乗り物のコーナーに
向かってたんだけど…
(ヘリコプターがレールの上を動くやつ?が屋根もあったので雨でも大丈夫そうだった💡)
ベビーカーを拒否して一生懸命歩いてた
娘が電池切れ?!

「だっこぉぉー!!
」

「やだー」← と、ベビーカーに乗せようとしたら激しく抵抗!!
ギャン泣き!
「じゃあだっこするかぁ…」と言ったら
「はぁ゛ぁ゛ぁ゛い

」と。笑



夫が抱っこしたら、
「おかあさんがだっこー!
」と、

全然ありがたくないご指名

夫が万が一のために…と抱っこ紐を
ベビーカーに乗せていて(←グッジョブ!)
なんとか抱っこできましたが、、
(雨だから片手しか開かないし無いと絶望的だった
)

最近抱っこ紐をほとんど使ってなかったので
腰がやられました



なんかもう重すぎて、、
ずーんと下に沈んでとにかく腰が痛かった…
そんなこんなでヘリコプターは見送り🚁
出口に着く頃には寝てました



所要時間は1時間ちょっと!
まあでも楽しかったです

大人は雨だと嫌だけど、
子どもは雨でも関係なく、
いや、むしろカッパや長靴で
家の近所より自由に動き回れて
楽しそうでした

ほかの子どもたちを見ても、
楽しそうに歩いてた

まあ今後お金を払ってまた雨の日に行くかは…ですが(笑)、たまにはこんなのもアリだなと思いました

でも来週も雨マークばっかり。。
暑いのも嫌だけど、晴れの日が恋しい
笑
