こんにちは

暑くなったり寒くなったり
忙しいですねー
笑

私、季節の変わり目にめっぽう弱く。。。
今シーズンも漏れなく
喘息発症してしまいました



病院に行きたいけど、
娘ちゃんを連れて行くのはなぁ…と腰も重く。
そうしている内に結構悪化してしまい。
偶然会った義母(近くに住んでてよかった笑)が
見かねて、娘ちゃんを預かってくださり
ようやく病院に行けて、吸入のお薬ももらい
少し回復してきたところです…!
まだ咳は残っているけど

早く治るといいな( ੭ ´⚰︎` )੭
さて、本題。
前からアンパンマンは大好きですが、
最近、さらにやばいです。。笑
とりあえず朝起きたら
アンパンマン(の録画)を要求。
拒否したら地団駄を踏んで泣く…笑
録画も毎日2〜3日分見てます…
こんなにテレビ見てていいのかな

でもアンパンマンをかけとけば、
静かに集中して見てくれるので、、
家事している時や休憩したい時に
頼っちゃいます

毎週金曜に録画をしていますが、
金曜の朝に「あたーしー(新しい)アンパンマンは?」と聞いてきて

「まだ始まらないよ、地域センターに遊びに行って帰ってきたら見れるからね」
と言い聞かせてました。
午前中はめいっぱい遊び、
帰る頃には指が口に入ってたし
頭も熱かったので…
これは帰ったらごはんも食べずに寝るパターンだな〜
なんて思ってましたが、

地域センターから我が家まで
まさかのダッシュ💨笑
(いつも帰りは疲れて抱っこをせがんでくるのに…!)
大人の足で徒歩3分ほどの距離ですが、
結局家の前まで足を止めることなく
走って帰ってきてビックリしました。笑
作っておいた昼ごはんを食べさせ、
たぶん食べながら寝るな〜
と思ってたけど

意外としぶとく笑、
そして「あたーしーアンパンマンは??」
と聞いてくるので、見せてあげました😅
そしたら見ながら寝てました

新しいアンパンマンを見せてもらえた!と、
とりあえずの達成感があったのでしょうかね。
あとは、これだけ好きでアニメも見ているので、いろんなキャラクターを覚えました。
メインはほぼ全部名前も言えるし(たどたどしいけど笑)、ゆずひめとか、おくらちゃんとかも言ってます。笑
最近はお絵かきボードを出すと
「○○は??」と、ひたすらお題を出され
ひと通り…いや、最低ふた通りは
キャラクターの絵を描かされています😅
そのため、上手い下手は別として、
私もアンパンマンのキャラクターを
だいたい絵に描けるようになりました
笑

そんなアンパンマン大好きな娘ちゃんですが
時にはアンパンマンを踏み台にしたり笑
手押し車に乗せて猛スピードで廊下を走り
アンパンマンたちを落としたり…笑
扱いは時に酷です

(そのあと「いたいいたいねー😣」「いいこいいこ」「だいじょうぶー?」など一応気遣っていますが笑)
アンパンマン のオムツ替えも
しょっちゅうやっています。笑
(オムツもアンパンマン…!)
そしてこの前、
アンパンマンをさがせをやっていて、
表紙の裏のシルエットを見て、
誰かを当てていたのですが。
アンパンマンは簡単すぎると思い、
いろいろ聞いた後に
これは??と聞いてみたところ…
「たこ🐙」
と言われてひっくり返りそうになりました。笑
まぁ…分からなくもない…?けど…
そこは当ててほしかったな
笑

最終的に、こっちをアンパンマンと言っていました

アンパンマンが好きすぎるし、
キャラクターもだいたい覚えているので
横浜のアンパンマンミュージアムが
リニューアルオープンしたら、
ぜひとも行きたいなぁと思ってます

お誕生日のお祝いで行きたいなぁ

でも夏休み…そしてオープンしたて…
混んでるかなぁ



リニューアル後、値上げしますよね



1人2,200円みたいです

大幅値上げ…!!!

その分、楽しめるのかなぁ〜。
きっとショップでグッズも買っちゃうし
出費を覚悟で行かなきゃですね
笑

たなばたの短冊。
お父さんに連れてってもらおうね

以上、アンパンマンが大好きな娘ちゃんの
記録でした
