こんにちは
前回飛行機で大変だったし。「迷惑だから飛行機に乗るな」みたいなコメントもきたし…( ¯•ω•¯ )(記事はもう非公開にしちゃいました)
シールブック 2種
絵本(ちょっと小さい子向けかな?でも名前言えるものばかりだったし、仕掛けもあって楽しめそうだったので
とりあえず目新しい絵本を。笑)
おえかきボード はもらったやつで
こちらも本屋で発見し、今日買いました↓
ほんとは1が欲しかったけど店頭に無く

もうすぐGW

前半(5日間)は私の実家に帰ります

今回は新幹線





なかなか帰る予定が決められず、
早割が使えなかったので飛行機高かったし

3時間の乗車だけど、なんとか夫婦2人でデッキも利用しつつ頑張ります

予約開始日の9:50からスタンバイ

(EX予約、GWやお盆などはログイン規制があるので10分くらい前にログインして自分の順番を待つのが賢明です
9:54くらいにログインできました
)


11,12号車は絶対争奪戦かなと思い初めから13号車に…
13,14の間にトイレもあるし、オムツ替えの時は11,12の間の広いトイレに行くのもさほど苦ではないかなと…。
席は一番後ろの席を取れました!
ベビーカーも持って帰るので
自分の席と壁との間に置く予定💡
一番前も広いけど、ベビーカー置くと
テーブルが使えないんですよね

この前お盆に帰った時は、
その1番後ろの席と壁との間にも
自由席から溢れた人?が立ってて

無事ベビーカーを置けるか、
それだけが心配ですが

今回、歩き回りたい、やんちゃな娘ちゃんを抱えての乗車

とりあえずおもちゃをダイソーで調達





ダイソーではありませんが

シールブック、もう一つ買い置きしてたのがあったはずなのに見当たらない
帰りのことを考えると多いに越したことはないし探さなきゃ


あとこの前買った塗り絵も持っていきます!

ネットで買っても届かなさそうなので…
ウォーリーをさがせみたいなかんじで
普通の絵本より時間稼ぎができそうだったので💡笑
4/25追記!
今日病院でこれも役立ったので
持って行こうかな

こういうお出かけ時のおもちゃって
結構難しいなーと思いました

音が出なくて、、バラバラにならなくて…
最近パズルが大好きで集中してやるのですが
新幹線の中でバラバラにされたら困るし

最近アンパンマンも集中して見るようになったので、DVDプレーヤーとかあればいいのかな〜
それかiPad??
次回の帰省までに検討しよう💡
あとは、お菓子をたくさん用意しています!
普段家ではなるべく果物とか芋とか食べさせてるんですが、お出かけは別!!!
アンパンマンのおせんべいや4連になってるお菓子など、百均の方が安いのでいつも百均で買います

ジュースは滅多に飲ませないですが、
一応少しだけ…。
もう滅多に使わない抱っこ紐も
一応持っていくつもりです。
寝かしつけとかに使えるかなーと、、
あとどうしてもベビーカーに乗らない時とか…
荷物多いー

でも旦那もいるし、なんとかなるか
←

不安もありますが、いろいろ楽しみな予定が
たくさんなので、頑張って帰ります

実家に送る荷物のパッキングもしなきゃ〜

おでかけする方、お互い頑張りましょう〜!