こんにちは

借りてきた絵本を記録しています。
図書館で借りた本たち

これも気に入ってくれました

娘ちゃんも一緒になでなでしていました

この本に限らず、「いたいよ〜
」みたいに悲しそうに読むと、娘ちゃんも
←こんな風に気の毒そうな顔をして聞いてくれます笑


私も娘ちゃんも気に入りました

かたつむりの目線の世界がとにかくかわいい!
かたつむりが水の中を進んだりもしますが笑、すごく癒されました

最近野菜の名前も言えるようになってきたからこちらを借りてみました

相変わらず、絵がリアル!きれい!おいしそう!←
畑での姿と、お店での姿が見れていいなぁと思いました。
動物を実物大で見れる絵本?図鑑?です。
写真を見ても分かるようにとりあえずデカイ。笑
予約して受け取ったけど、係りの人が持ってきた瞬間、マジ?
と思いました笑(いつもの図書館バッグには入りきらないので手で持って帰りました笑)
でも、その大きさに娘ちゃんは大興奮

これでサイやチーターなどの名前もバッチリ覚えました

さかなや恐竜とかシリーズもあるので
見てみたいな〜

写真?ってくらい絵がリアルです

動物好きな娘ちゃんは何度も何度も(1人でも)読んでいました!
(たまに「ばか」と言いますが
)

どーんとかばくんのアップになる水の中のシーンがお気に入り。
動物好きな娘ちゃんにヒットです

おふろシリーズ

動物がいろいろ出てくるので
楽しんで読めました

おふろがおふろに入るんかーい

ってつっこんじゃったけど笑
そういうのを含めて好きです

ほんとに、絵が素敵…
私がファン。笑

細かいところまで描かれていて、
何回見てもおもしろい

夏にまた読みたい絵本でした!
娘ちゃんにはまだ早かったのか、
あんまり響きませんでした
笑


もう少し大きくなったら、
きっと笑いながら聞いてくれるはず!
再読したい絵本です

おいもたちがかわいいです

最後のオチとかおもしろいと思うんだけど、
私の読む技術不足なのか…(›´ω`‹ )笑
「やさい」に、この本に…さつまいもが急に食べたくなって買ってきちゃいました!!笑
あとは購入(してもらった)品。
私が入院してる時に↑のを借りてて、そのなかでも「ほんとのおおきさ〜」が大のお気に入りだったので、義実家に預けるときも持っていったんです。
それで大興奮
だった娘ちゃんを見て、義父が買ってくれた…のはこちら。


でも、これはこれですごくいいです

「ほんとのおおきさ」には載ってなかった(正しくは「もっと!〜」に載ってるのかな?)、娘ちゃんの大好きなライオンも載ってるし、角のあるシカ系がたくさん乗っていておもしろかった

ゾウが顔は原寸大がなかったけど、鼻や足の原寸大があって、これはこれでおもしろい

いいものを買ってもらいました〜

今のところ無事なのですが、見開きのところとか破られそうなので補修テープとかで補強しといた方がいいかなぁ〜。
図書館のやつもビリビリでたくさん補修されてました笑