こんにちは

図書館等で借りてきた絵本を記録しています。
こちらは図書館で借りてきた絵本です

いろいろ動物が出てきて、
娘ちゃん大喜びでした



これもなかなかシュールというか…
面白い



お風呂に入るももんちゃん、かわいい

「ごくらくごくらく〜」と(私が)お風呂で言うようになると喜ぶようになりました!
なんと、文字がない!!純粋な絵本。
けど、文字がなくても十分楽しめました

絵がとってもリアルです〜。
娘ちゃんはキリンさんのページが
お気に入りです🦒

借りてみました
食いつき◎

いろんな虫が出てきます!
いつも動物ばかりなので新鮮でした。
間違えて服を着たり靴を履いたり…
面白いとおもうのですが、
食いつきはイマイチでした

もう少し自分でお着替えをやろうとするようになってから読んだらまた違うかな?💡
(見つけると必ず「てんてん♫」と指差す)
しましま模様の服もいくつか持ってるので
いいかなぁと借りたのですが…
まさかの娘ちゃんが本棚の奥?に隠してて笑
あんまり読めないまま返却となりました笑
面白そうなのでまた借りたいです!!
借りてみたのですが、
指でなぞって遊ぶ?みたいなかんじで、
娘ちゃんには少し難しかったです



2〜3歳なら楽しく遊べるかも??

ページ数もたっぷりでした!
※今回は尊敬する知育ブロガーのみみみみさんのブログで知った、くもんの推薦図書一覧(2018年版)に載っている絵本を意識して借りてみました

とりあえず、2歳になるまでに5A、4Aのリストを制覇したいなーとプチ目標💡
(とりあえず今、25/100冊…!ちょっと厳しいかな💦)
リストになってるとやる気が出ます!
図書館の予約機能もフル活用して、読んでみようと思います
