こんにちは

借りてきた絵本を記録しています。
これ、12月くらいの記録です…。笑
図書館にて。
これ見て、頻繁にし〜🤫をやるようになりました
ラストにもほっこり


動物モチーフの絵の具が出てきて、
動物好きな娘ちゃんは大喜び

もうちょっと早ければ購入したけど、最近は少しストーリーがあるものも読むようになったので見送りかな〜。
今回はめろんさんです。
めろんごろんめろんごろん…
毎回ほっこりします

でもやっぱり私的に一番好きなのは、「
とうふさんがね‥ 」です。笑これ見てあっかんべ〜を覚えてしまった

多分、ぞうさんが大好きなので…笑
かわいいけど、もう少し月齢が小さい子向けかな?という気もしました。
人間の絵本を。笑
ちょこっと文章長めですが、
なんとか最後まできいてくれたー。
娘ちゃんもこうやって
おままごとするようになるのかなぁ

「そうそう、子供の時こういうのやったな〜」みたいな懐かしい気持ちにもなり、子どもごころにあふれた絵本だと思いました。
借りてみた本。
集中力が途切れがちだったので
かいつまんで読みました。。笑
絵が、細かいところまで書かれていて見てて楽しい。でもそれゆえに、もう少し大きくなってからの方が、娘ちゃんも楽しめるかな?と思いました。