こんにちはニコニコ

図書館等で借りてきた絵本を記録しています!




この時も、主人に代わりに行ってもらいました!
『いちご』以外は、主人セレクトですキラキラ



ベビマの先生に教えてもらった本ハート
一緒にやってた男の子が、いちごが大好きで
絵を見るだけでよだれをたらしてたのがかわいすぎてラブ
借りてみましたが、娘ちゃんはそこまでいちごが好きなわけではないので反応微妙でした(°ω°)笑



「ぱんぱん食パンぽんちんぱん」のように、
意味はあるのか?な言葉の繰り返しなのですが…
なぜかウケるんですよね笑い泣き
パン好きの娘ちゃんは、私が読む言葉に大笑いしたり、
絵というか写真をカリカリしたり忙しそうでした。笑
これも購入しようと思いますルンルン



プーのとこで私もほっぺを膨らましたら
笑ってくれましたニコニコ
なんでもいやだプー!という猫ちゃんの話。笑
イヤイヤ期に読んだらおもしろそう!
またその頃に読んであげよう💡



『きんぎょがにげた』的な絵を探す本ですねニコニコ
面白いと思うのですが、
娘ちゃんにはちょっと早かったかな〜アセアセ
もう少し大きくなったらぜひ再チャレンジしたい本でした!!





いろんな動物に「こんにちは」と挨拶をしていきます!
娘ちゃん、これでおじぎを覚えましたブルー音符
おかあさん、パパと呼び方が統一されてないのはなぜ?(母の疑問)

これにハマったらシリーズたくさんあるので
いっぱい読もうと思って借りたのですが、イマイチ…
面白いと思うんだけどな〜
もう少ししたらもう一回借りてみようかな??



これは娘ちゃんにヒットキラキラ
大小1つずつ不思議な絵が描かれている本。
なぜか子供を惹きつける絵なんでしょうね〜!
私が読んでなくても一人でページをめくって、
ニヤニヤしていますねー
「おおきい」は大きい声で、
「ちいさい」は小さい声で読んでみたりニコニコ




こちらも有名キラキラ音読にぴったり!
最初は興味を示さなかったけど
読んでるうちに興味をもってくれるようにハート




自治会館で借りてきた本たちニコニコ



みんな大好きだるまさんシリーズ。
「だるまさんと」より反応よかったです!!
だるまさんシリーズは全部買お〜(●´⌓`●)ラブラブ


くっついたくっついた
864円
Amazon

有名ですよねキラキラ
でも娘ちゃんの反応はイマイチでした…。



ちょうどプールで遊び始めた時だったのでキラキラ
反応は可もなく不可もなく。。
まだ少し文章が多いかしら?うーん



反応微妙でした(´・_・`)
ちいさなさかなという割に…大きくない?(母の感想。笑)



これは割と反応よかったハート
ページ数が多めで、大丈夫かな?と思ったのですが、
1ページあたりの文章は短いので大丈夫でした。
また、擬音が多くて
娘ちゃんを惹きつけることができました!
タンタンシリーズはまだいくつかあったので
今度また借りてみようニコ


娘ちゃんにもきゅっきゅってしてあげてますニコニコ
古本屋さんで美品を安く見つけたので買っちゃった。



こんなかんじかなニコニコ

…これら、7月に借りた本。
絵本記録が滞っている〜アセアセ

最近は古本屋さんにも行っていますキラキラ
何冊か購入したので
それもまた記録できればと思いますニコニコ