こんばんは

主人のおばあちゃんちに帰省中です。
新幹線で大阪までやってきて…
現在、兵庫に滞在中。
昨日は義母方の大伯母さんにも
お会いしてきました。
娘ちゃんから見たら続柄は何になるんだろう?
大伯母さん、主人のことを小さい時から
すごくかわいがってくれていたそうで。
娘ちゃんに会うのも
すごく楽しみにしてくれていたみたいで

たくさんたくさん可愛がってもらいました

夜は普段なかなか行けないような、
お寿司の懐石料理…!
そう、絶対あんなお店、
0歳児を連れて行くもんじゃないですね
笑

勝手に座敷だと思ってたけどテーブル席で…
子どもなんて来ないのか、
お子様用のイスは無く。
おんぶして懐石料理食べました笑
そしてちょっと寝て汗だくになり💦
起きたら泣き💦
周りの目が気になり、
最終的には外であやしてました(;^ω^)
お料理は美味しかったのですが、
ゆっくり味わえなかったわ

そのあと義父方のおばあちゃんちへ。
知らない場所だからなのか、
やっぱり疲れたからなのか、
寝る前にはギャン泣き…

なんていうか、もう、こんなに泣いてるの
見たことない!くらいに…
ミルクもあげた、オムツも替えた、
おっぱいを差し出してもダメ、、
私が抱っこしたって何も変わらず
ずっと泣き続けてて…

どこか痛いのかな?って疑ったくらい。
さらに、主人はそんな爆音の中、
疲れ切って寝ちゃうし(よく寝れるな
)

おばあちゃんには
「そんなに泣かせたら熱が出る!早く泣き止ませないと!」と言われ続け、
義母は私の横で「娘ちゃん?」と100回以上呼びかけてて…なんだかカオスな状態でした

結局、「私がなんとかします
」と言って

娘ちゃんと2人きりにしてもらい、
抱っこ紐でひたすらゆらゆらして
寝てもらいました…。
夜中も何回も起きてしんどかった

今日も、機嫌が悪くなると
いつも以上に大声でギャンギャン泣いて…
娘ちゃんも不安なのかな

行きの新幹線は、諸作戦が成功し
半分以上寝てくれたのですが…
明日はどうなることやら

いろいろ疲れたし、気も遣って
しんどかった帰省ですが、
なかなか会えないおばあちゃんや大伯母さん
あと大阪で頑張ってる義弟くんにも会えたし
義父方・義母方両方のお墓参りにも
行くことができて、娘ちゃんも紹介できたし
おばあちゃんとも少し距離が縮まった…
気がします
(とりあえず私は笑)

私自身、親戚にかわいがられて育ってきて
親戚づきあいは大事にしているので
主人の親戚も自分の親戚のように
大事にしたいなと思ってるし、
ネガティブなことも書きましたが
帰省できてよかったかな

そして娘ちゃん、この帰省中に、
大きな成長が。
ついに!歯が生えてきました!!
下の前歯、2本そろって。笑
行きの新幹線の中で発見!
0.5ミリくらい?!出てきてました



だからグズリも激しかったのかな…?
つい先日、そういえば歯が1本も生えていないのは今だけなんだ!と思ってなんとなくお口の写真を撮っていたところだったので、よかったー。笑
あと、パチパチ
ができるように


大伯母さんも喜んでくれました

ただスイッチが入ると、シンバルを持ってる
お猿さんのおもちゃみたいに
永遠に叩き続けます。笑
本当に毎日成長ですね!

さ、明日ははやくも帰ります。
無事におうちに着きますように。
やっぱりGWということもあり、来る時も
新幹線の駅は人混みがすごかったです

明日も多いかな
がんばろう!

