こんにちはニコニコ

あぁ…
風邪をひいてしまったかもしれません…ゲホゲホ

なんとなく2,3日前から鼻水とか 
喉の痛みがあったのですが…
今日は咳と痰が出るようになりました…タラー

娘ちゃんのお世話はもちろん消毒+マスク着用
うつったりしないか心配ですショボーン

気管支が弱くて、風邪引くと
すぐ咳喘息になるので…
今回もそれになるのが怖いですえーん

急に寒くなったり暑くなったりしてますし
みなさまもお気をつけください…!


ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符


最近書いてなかった授乳のこと…

まだかろうじて混合で頑張ってます。
(これまでの母乳奮闘記はこちら)

が、そろそろ心折れそうです…_(┐「ε:)_


前回の母乳外来の頃は、母乳量も増えてきたし
咥えられることが増えてきたので…
次回の予約を約2週間後に入れてたのですが
もうちょっと早く入れとけばよかったかなぁタラー

娘ちゃんは吸わないわ母乳量は減るわで
気持ちが落ち込んでいますショボーン


乳首もやわらかく、伸びてきて。娘ちゃん、咥えられるようにはなったのですが…全然吸ってる気がしませんタラー

だいたい5分くらい吸えば寝てしまうし
早い時だと2分くらいで寝ますびっくり

吸われてる気もしないし、たぶんチュパチュパおしゃぶり代わりに吸ってるだけかと…

とりあえずおっぱいテキトーに吸えば、ミルクをもらえるって思ってる気もします。笑 

たまにすっごいゴクゴク喉を鳴らして吸ってる?飲んでる?時があるんですが、哺乳量を測ったら2gとかでしたゲローほんとに、母乳に溺れてる?!と思わせるくらいの音なんですよ、女優だなぁ。笑

あうーあうー言いながら飲むこともあるし…
それはそれでかわいいのですが←、ちゃんと飲んでたら声出ないですよね(;^ω^)

そんなかんじで多分吸ってないのもあってか、母乳の量も減ってきましたタラー

搾乳がんばっても30〜40くらいに。。

もうやめ時かなぁ。。。



体重も気になります。
増えてはいるのですが、やっぱり20g/日くらいのややスローペースで、このままだと成長曲線から外れますガーン
個性だとか、ちゃんと成長してるから気にしないでとか言ってもらってますが、どうしてもせめて平均くらいの成長スピードであってほしいと思ってしまう自分…人に会うたび「小さいね」と言われ、傷ついてしまう自分がいますえーん

ミルクの量も毎回80足してますが、母乳を吸ってないことを加味すると足りてないかな…

かと言って100とか120とかあげたら、最後の方ほぼ寝ながら飲んでたり、残したり、飲んだ後4時間くらい起きなかったりガーン

どうすればいいかわかりませんタラー

一応明後日、母乳外来があるのですが
もうミルクにしたいと相談してみようかと思っています(;^ω^)

少しさみしい気持ちもありますが…

それか、とりあえず病院の母乳外来を卒業して、有名な桶谷さんとかに相談してみる。それでもダメだったら諦める。とか…キョロキョロ

市の保健師さん訪問も早く来ないかなぁ。。

なんだか今は病院以外の人の意見を聞いてみたい気分です。。

病院には手厚くフォローはしてもらってるけど、入院中からのスパルタで体重増加もイマイチだしタラー違う病院選んでたらここまで悩んでなかったんじゃ…と思っちゃいますショボーン 

病院からの指導にはかなり素直に従ってると思いますが、あまり良い方向に進んでるとは思えなくて。もっと独断でミルクの量増やしたりすればよかったかなー。。

とりあえず今後については明後日、母乳外来受けてから決めようかなぼけー


なんかまとまりないブログになりましたうずまき

とりあえず最近、また授乳に対するもやもやが増大しつつあります…ということを書きたかった。

難しいけど、ストレス少なく、ニコニコ笑って楽しく育児がしたいなぁ〜。


また母乳外来行ったら書きます!