こんにちは流れ星
今日、保険の勧誘が家まで来て。
いつも宅配便とか、母に出てもらうのですが
今日は娘ちゃん抱っこしてもらってたので
しょうがなくスッピン+メガネ+パジャマで
出てみたら…
「具合悪くてお休みのところでしたか?!」
と聞かれました(笑)

「いや、これが最近のデフォルトです真顔

なんて言えないので笑
早く終わらせたいのもあって

「あ、はい…」と答えておきました。笑

世間から見たらそうなるんだな。
家でもちゃんとしたカッコなんてできない笑い泣き


ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符



さて、早速届きました、ベビースケール。

こちらを購入し(てもらい)ましたニコニコ

授乳量は1g単位で測れるというものです!

ベビースケールもお値段いろいろ、、

安いのは測れる単位?が大きめでした。

母乳外来でほとんど吸えてないことが
分かったので…こちらに決めました照れ 

逆にいうと、それなりに母乳は出てるけど
どのくらいか知りたい場合は安いのでいいと思います。


早速、計ってみたところ…


授乳前:2900g


授乳後:2900g




増えてない:(;゙゚'ω゚'):




と思いつつ哺乳瓶マーク(授乳量測定)を押すと

「4g」と出てきました。 

すげー!びっくりと思うのもつかの間

てか、4gしか飲んでないんかい(´⊙ω⊙`)!

ってなりました。。笑


何回かチャレンジしたものの、
だいたい同じような数値で。

1番多くて7g(片乳10分…)とかでした。

助産師さんが、具体的な数値を
教えてくれない理由がわかった気がします。。


精神的にすごいダメージorzガーン



一生懸命吸ってると思ってたけど
吸えてなかったのね…
得意の吸ってるフリですかい?笑い泣き
私のおっぱいはもはやおしゃぶり代わり?笑い泣き


さらに、搾乳ですが、最近は量も増え
平均して50〜60ml取れるように。
朝のガチガチおっぱいの時は80取れる時も。

な、の、に、

今日は頑張っても30〜40ほどタラー

なんで搾乳すらできないのえーん
これから量が減ってきたらどうしようタラー

落ち込むわぁ〜〜ショボーン


とりあえず上手く飲めてないことは
よーーくわかったのでミルクの量を
増やしてます…

すると、はだかんぼの体重は、

母乳外来(0m20d)→2700g
昨日(0m22d)→2790g

だったので、ミルクの量を増やし始めたからか
45g/日の増加になってて、
そこは少し安心したのですが…

体重測定のあと、うんちを大量にして
たぶん40gくらい減った模様…びっくり


ミルクを増やすとすごくよく寝てタラー
授乳間隔も3時間、平気で開きます、、
起こそうとしてもなかなか起きないチーン
(起こし方のコツとかありますかね?)

やっと起きても、母乳だけ飲んで(吸って)
足しミルクまでいかず疲れて寝ちゃったりタラー

…上手くいかないえーん雷



吸う力を増やすためにも
まずは足しミルクで体重増やしたい
(私の精神的にも…(>_<))

けどその間に母乳の量が減ったり
出なくなったらどうしよう…
など考えてしまいますタラー

とにかく出なくても搾乳を頑張ることと
欲しがったらすぐあげる‼︎
で頑張ってみようかと思います…


なんとなく、20mlくらいは飲めてるかな?ニコニコ
なんて思ってたので…
現実を突きつけられましたが雷
やっぱりミルクの量を考えられることと
毎日体重を測れるので、
とりあえず体重が増えてることはわかるので
少し安心できたかな(;^ω^)


片乳ずつ測ると飲めなさすぎてて
心が折れそうになるので
トータルで測ったりして(笑)
なんとかがんばります(´・ω・)