格安LTE WIMAXを使ってわかった速度とエリア

格安LTE WIMAXを使ってわかった速度とエリア

イーモバイルのPocket wifi LTE を使用中!uq wimax,LTEの価格、会社選び、エリアなどレビューします。

Amebaでブログを始めよう!

スターバックス(STARBACKS)などでインターネットをされている方を見かけます。

これはスターバックスで2012年7月よりフリーのwi-fi(ワイファイ)

使える様になったからです。

Free Wi-Fiサービス「at_STARBUCKS_Wi2」の名称です)




このサービスは東京都内で200店舗のスターバックスで利用可能です。

年内には全国のスターバックス800店舗でこのサービスが利用できるようになります。

また、一部の店舗では電源が使える所もありいつも賑わっています。

 


格安LTE WIMAXを使ってわかった速度とエリア



同様にマック(マクドナルド)やカフェなどでも同様のサービスを提供しているお店が増えてきています。

あとはホテルや公共の場所でもwi-fi(ワイファイ)が使える所があるので、

お住まいの近くにインターネット接続が出来る場所を見つけて、

家以外の所で気分転換にネットを楽しむ事もいいですね。

 

Wifiスポット以外でインターネットを楽しむ場合は

通信会社が提供する「データー通信機器」が必要となります。

 

この契約には注意すべきことがいくつかあります。


次回はそんなことを紹介しますね。



つづく・・・

最近、「時短」と言う言葉を最近よく耳にしますが、
インターネットが外で出来たら、まさに時短を実行できますね。

私の場合は仕事を持ち、子育てもしているので、
子供のお稽古時の時間の使い方にいつも無駄を感じていました。

最近はiPhoneでメールの確認やネット検索が出来て便利ではありますが、
やはり、パソコンの代わりまではいきませんよね。。。

そこで、
外出先でもインターネットが使えるWIMAX(ワイマックス)を契約する事にしました。

でも、いざ、契約をしようと思うと、
LTE、テザリング、価格、エリア、など何かと難しく、

1.どの会社で契約したら価格が安いのか?

2.契約の縛りはどうなのか?

3.エリアはどうなのか?

など疑問点がいくつかあり、すぐに選ぶ事ができませんでした。

そんな私がどのような基準で格安WIMAXを契約したか、
契約内容から実際WIMAXが届いた後の設定などを詳しくご紹介していきます。


これからWIMAXを契約しようとお考えの方にお役立て頂けたらと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします。



,